新築 

ホールダウン金物とは 

こんにちは、
ゴールデンウィークに入ってなんだか道路が混んでます。
みなさん 安全運転で!

今日は、お家の見えないところで頑張ってるホールダウンについて

ホールダウン金物とは
木造住宅で使用する特別なボルトです。
地震や台風などの強い衝撃で、
柱が土台から抜けないようにするための金具です。

阪神・淡路大震災で、
ホールダウン金物を使用していた住宅の倒壊がほとんどなかったことから
ホールダウン金物の重要性が再認識されました。

耐震診断と構造計算によって算出される柱の引抜き力の大きさにより、
取り付ける金物の大きさが変わります。

柱が土台や梁から抜けないようにするために取り付ける金物のということです。
壁の中で柱によりそい 一生懸命家を守ってます。
家を大切にしてくださいね。

関連記事

  1. リフォーム

    部屋を広く見せる方法 第2だん

    建築のお見積りご依頼していただいてる皆様コツコツやっておりますので…

  2. リフォーム

    法律は、みんなのみかた

    今日は、まるっと一日 建築士定期講習3年に一度必ずこの講習を受ける…

  3. 家創りのこと

    地震の備え

    2011年3月11日 14時46分東日本大震災がおこりました。…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けの極意相思相愛

    家創りに携わってきて家を長持ちさせる極意は、いかに家を大切に思うか…

  5. 家創りのこと

    リフォームとリノベーションの違い

    リフォームとリノベーションの違いこのブログの前半はこちら…

  6. 家創りのこと

    樋を地味やと思ってませんか?

    樋の頑張りは素晴らしいです。つるぎ町の方とご縁があり、お仕事を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    お母さん、無彩色の服よりカラフルな服を着て!
  2. SDGs

    ジプトーンのメリット(照明シーリングからダイレクトレールに変更しました)
  3. 色の秘密

    2月8日土曜日 10時からパーソナルカラー診断したい方!
  4. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)
  5. 設計 施工 色彩 お片付け
PAGE TOP