家創りのこと

建築中に大切にしてること

私の理念

お歳暮の季節ですね。
徳島の南からお歳暮をもってご挨拶にまわっております。

でっ
今年 五本の指に入る嬉しい言葉をいただきました。

お家を建築させていただいたお施主様から
「今、快適にすごせているのは、藤原さんご夫婦のお陰です。
色々、これからもお世話をかけると思いますが、よろしくお願いたします。」
と、

もうね、
夫婦そろって、この言葉に、涙涙です。

私たち、夫婦が、
楽しく家創りができるのは、
この人のために素敵な家を建築したいと思わせてくれる
素敵なお施主様のお陰です。

家は、思いが伝わります、
だから、
建築中から、
素敵な家になるように
この家に住む人を癒してくれる家になるように
住む人をずっと見守ってくれる家に
住む人の笑顔のために
この思いだけは忘れません。

関連記事

  1. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム

    こんにちは、あっつい夏が来たみたいな日が続いています。最近…

  2. 初めて読んでくださる方へ

    エシカル住宅

    昨日は、お友達と話してて他人は自分で自分は他人で深~い話を 頭…

  3. リフォーム

    私の好きなもの(‘◇’)ゞ

    私は仕上がった家より建築途中の家が好きなんです。特に 骨組みが…

  4. 新築 

    家創りに大切な事

    パーソナルカラー診断片付け作業予約4月も日程が 徐々に予定が埋…

  5. パーソナルカラー

    和室が居心地がいい理由

    こんにちは、藤笑です。真っ白な部屋って広く部屋をみせる と…

  6. 家創りのこと

    想定 = 愛

    今日も、明日も暑い日が続きます。水が降った後は、 火がふってくる感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること
  2. くそ嫁日誌

    夏は熱湯 冬は冷水
  3. 濁った色は、くせもの
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    12月のパーソナルカラー
  5. 片付け

    本当に必要なものは2割だけ
PAGE TOP