家創りのこと

ご存知ですか?これ?

何に使う道具かわかりますか?

台風大丈夫でしたか?
今日は、気温も下がり体調にも気をつけてくださいね。

これ、何に使う道具かわかりますか?

大工さんが使う道具です。

家づくりは、道具を造ってくださってる方から
始まってるって言っても過言ではないくらい
便利な道具が、たくさんあります。

 

ヒント
この道具ではさみます。
まあるいのは、刃物です。

 

 

 

 

 

 

そう、この道具は

 

 

 

パイプをカットする道具なのです。

ええ~、仕事します。

関連記事

  1. 家創りのこと

    フィトンチッド

    おはようございます。、藤笑です。今日は、今のお家から 新し…

  2. 家創りのこと

    恐るべきシロアリ

    頑張る家只今、わたくし、目のまわりアオタンが朝、いろんなこ…

  3. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!

    自己肯定感て何?自己肯定感とは、読んで字のごとく、自分を肯定す…

  4. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを

    藤笑に片付けを頼んで来てくださる方の過半数の方がお家の手直しをした…

  5. 家創りのこと

    台風前にやっておくこと

    先日 水道配管の位置を変更するのに配管周りの土をほったらお施主…

  6. リフォーム

    照明器具の光や色

    今日も晴天屋根の上の工事も無事完了照明器具の打ち合わせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    建築途中のお家は面白い
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要
  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    地震の備え
  4. 色の秘密

    パーソナルカラーとカラーセラピー体験してみませんか
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    洋服を捨てる基準と購入する基準
PAGE TOP