家創りのこと

リフォームは面白い

こんにちは、藤笑です。

今日、お施主さまとお話ししてて
「表札は、彫るより書くほうが家の運気がいいんやって」
って、教えてもらいました。
そういえば、うちは表札がない
早速、素直な藤笑は、
余った木にマジックで書いて玄関に出してみようと強く心におもいました(笑)

今日のブログは、リフォームについて

新築と違って、色んな制限がある中で
それらを解決しながら、
どこまで快適な空間に変えられるか?
長年抱えていた、ストレスを解消できるか?

やりがいがあります

今、リフォームを考えてる方
まず、
今、現状で困っていること
今、現状でストレスを感じるところ
それを、全て書き出すところから始めてください。

現状をは把握くする
ことは、重要です、

そうすることで、
リフォームした後
家に合わせて住む暮らし から
住む人が主役の暮らしへ

変えられます。

関連記事

  1. 家創りのこと

    使いやすいクローゼット

    毎日暑いですね。先日の地鎮祭神主さんの着ている装束(しょうぞく…

  2. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸

    パーソナルカラー 片付け のお問い合わせありがとうございます。…

  3. 家創りのこと

    深呼吸したくなる家

    大工さんが選んだ家上棟途中のお家えっ、上棟途中なの…

  4. 家創りのこと

    ご存知ですか?これ?

    何に使う道具かわかりますか?台風大丈夫でしたか?今日は、気…

  5. リフォーム

    風水で考えるキッチンの色

    お風呂に入るために服を脱ぐ時亀が甲羅を撮った時と同じくらい寒い!…

  6. リフォーム

    法律は、みんなのみかた

    今日は、まるっと一日 建築士定期講習3年に一度必ずこの講習を受ける…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    思い込みと押し付け
  2. 未分類

    監督と藤笑劇場 
  3. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)
  4. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム
  5. 新築 

    面白がってみて!お家造り
PAGE TOP