家創りのこと

豊かな わ・た・し

豊かさって

素敵なお家が完成しました。

お施主さんの クロスの色選びが
おみごと

家は、住まわれる方の色にもっと染まっていきます。
優しい雰囲気の方は、やっぱり優しい空気の流れる家に
凛としている雰囲気の方は、凛とした空気の流れる家に
みーんな違ってきます。

この仕事をしていて、
笑顔で喜んでくださったときに
私の人生の豊かさを感じます。

めちゃくちゃ うれしい

でっ
この家で住む方が
楽しく 安心して暮らしていける場所を創る仕事のお手伝いができる

私って 幸せ

自分のしてることが、
誰かの人生の喜びになってると思うだけでうれしいですね。

やっと、この年齢になって、本当の豊かさを味わえるようになった藤笑でした。

関連記事

  1. 初めて読んでくださる方へ

    明けましておめでとうございます。「捨てられない」?

    明けましておめでとうございます。現場から電話のかかってこない1…

  2. 初めて読んでくださる方へ

    家が欲しいとおもったら

    家が欲しいとおもったら、最近はほとんどの方が、住宅展示場やモデルハ…

  3. 家創りのこと

    屋根のリフォーム

    メンテナンスのタイミング今日は、あったかかった です。若い職人…

  4. 家創りのこと

    家を建てる前に考えてほしいこと

    新築の間取りを決定する前にぜひとも、考えていただきたいのが、…

  5. 新築 

    面白がってみて!お家造り

    昨日 元大工さん 今建築家の大先輩のお家は打ち合わせに行ってきました。…

  6. パーソナルカラー

    パーソナルカラーと建築時に選ぶ色

    1年は早いですね。家の工事も進むにつれて、お施主様の色がでてき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    自分に似合うマスク ウィンター編
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!
  3. 片付け

    部屋は心を映すといいますが、
  4. くそ嫁日誌

    夫婦円満は我慢とあきらめと愛嬌
  5. 未分類

    色の秘密 健康編
PAGE TOP