ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日のブログは日記バージョンです。

11月23日は満月だったの見ましたか?
藤原道長が
「この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなし思へば」
を詠んだ満月の夜からちょうど千年だそうです。
教えてもらいました。
この歌の意味は、
「この世は自分のためにあるようなものだ。 満月のように、何もたりないものはない」
っていう意味
※ 私、実は、国文科卒業してます。
道長君は、この日は、めちゃくちゃ幸せやったんやなと思う藤笑です。

満月の日23日の日
藤笑も、めちゃクチャ幸せでした。

濱喜久 さんで
天恵菇(プレミアム椎茸)いただきました。

画像が・・・
美味しすぎて、写真とることを忘れてしまい
一口食べて
「あっ 写真とってない!」
なので、この一枚 

濱喜久さんに行けば食べられます。<(_ _)>

このお料理をいただけただけで、
望月の 照らされし日に 道長と 同じ幸せ 天恵菇かな 

30年ぶりに短歌作ってみました
あってるのか(笑)

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今!

    お家の打ち合わせをしてる時パーソナルカラーのお話をしてる時片付…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    次世代のために!

    消費税が上がって、良かったと想ったことがありました。支払いの振込手…

  3. 片付け

    ダイエットも片付けも楽しみながら

    只今 夜中12時半をまわってしまっております。好きな仕事でも、年齢…

  4. 新築 

    座敷童はどうしたらやってくる

    先日 新築お引渡しのお施主様のまっさらのお家に家具も何もないお家…

  5. 片付け

    我が家のリビングチェック

    今日は、久しぶりに仕事のことを忘れてお休み自営業は仕事が趣味の人が…

  6. 家創りのこと

    少ない事はより豊かLess is more

    こんにちは、藤笑です。久しぶりに、午前中から事務所におります。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スペクトルカラー

    イエベとブルべどっちがいいの?
  2. 色の秘密

    ピンクの呼吸法で若返ろう!
  3. 片付け

    防犯対策何からはじめる
  4. 色の秘密

    仕事と色
  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラー新年度開催日時
PAGE TOP