ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おそるべき「べき」

私は「べき」をすてました

主婦は、ご飯をいつも作るべき
主婦は、片付けをしておくべき
女は・・・べき
男は・・・べき
仕事は・・・べき

いろんな「べき」があります。

私は「べき」で怒りっぽくなりました。
私は「べき」で不安になりました。
私は「べき」で悲しくなりました。

なので、
べきを捨てました。

身内の仕事は後回しの大工さん
なので
大工さんが「すべき」を
捨ててみました。
案外、楽しい
いつ、できるのか(笑)

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私と義理のお母さん

    今日は、建築でも 片付けでも カラーでも、なんでもない話ご興味…

  2. センスがいい?とは

    今日は、立春本日より株式会社藤原建工の中の住まい工房藤笑になっ…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  4. 色の秘密

    グリーンな人

    なんだか、ありがたいことに忙しくさせていただいていて今日は、何日な…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和の祈りをこめて

    今日は、長崎に原爆が落とされた日です。化学が生み出した原爆…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    藤原劇場

    今日も、オチの無い話今日のブログは、恒例のただの日記でございま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    紺色が好きな人
  2. 色の秘密

    個性を育てる色の刺激
  3. 片付け

    片付けした部屋を維持するには
  4. 色の秘密

    色の効果 ピンク編
  5. リフォーム

    カッコイイこまいだけ
PAGE TOP