ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

座敷わらしのいてる家

楽しい家が好き

先日、友達と話をしてまして、
その友達が、
「うちには、座敷わらしのみーちゃんがおるんよ」

確かに、
こう話す友達は
生活を楽しむ名人で
何が、あっても
今の状況で、今を楽しもうとする子なのです。

例えば、子供が小さい時
雨の日に、かっぱを着て傘をさして、子供と外で遊んでるくらいパワフルな子

悩みを相談すると、
「その悩みは、今考えてもどないもならんよ」
って、きっぱりとさっぱりと笑って言ってくれる子

たしかに、
座敷わらし いてそう
と思う藤笑なのでした。

どうせ、行くなら、座敷わらしも
楽しい家がいいですよね。

今、片付けしないと と紋々してる方
今、旦那さんに、プリプリ腹立ってる方
今、悲しくてつらい方

同じ今をすごすなら、無理やりでも笑ってみてください。
座敷わらしがやってきて
楽しいことが起こるかもしれません。

座敷わらしの居心地の良い家は
住んでる人が居心地の良い楽しい、明るい家だとおもった藤笑でした。

関連記事

  1. 片付け

    ダイエットも片付けも楽しみながら

    只今 夜中12時半をまわってしまっております。好きな仕事でも、年齢…

  2. 家創りのこと

    社訓!(^.^)

    雨がつづいてますね。現場仕事の段取りがつかず 見積もり等事…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けはコミュニケーション

    先日の片付け講座で片付けを始めるきっかけになりました。聞き…

  4. 家創りのこと

    フィトンチッド

    おはようございます。、藤笑です。今日は、今のお家から 新し…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    苦手なことは、勇気をだしてお願いしよう

    事務処理苦手です。最近夜中、ずっとパソコンに向かっています。…

  6. 片付け

    この達成感に幸せを感じるのは、ちょっとマニアックらしい

    私の幸せを感じる瞬間の1つに洗濯物を干していて、洗濯ばさみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラーの色彩論
  2. パーソナルカラー

    和室が居心地がいい理由
  3. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)
  4. 家創りのこと

    社訓!(^.^)
  5. 打ち合わせ

    パーソナルカラーと気質
PAGE TOP