設計 施工 色彩 お片付け

ある日の 旦那さんと旦那さんの友達の会話

友達 「奥さんは、何をしよる人なん?」
旦那 「わからん!」

説明するのが、メンドクサイらしい(笑)

私も同じく、訊かれると
早口言葉のように
「設計 施工 色彩 お片付け してます。」
聞いてくれた方も。大概キョトンとしてくれます。

色んなことをしてると、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
全て、繋がってます。

色彩で言うと、パーソナルカラーの調和の考え方は、
建物にも応用できます。

片付けの悩みを聞くからこそ
その方に合った住みやすい家を設計しようと考えます。

現場をしってるからこそ、
見た目だけを重視しない家を考えます。

全部つながってます。

建築物も色彩で変わります。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    衣替え時期にパーソナルカラー診断

    お問い合わせをいただくため、パーソナルカラー開催いたします。こ…

  2. 色の秘密

    簡単!片付けに必要なこと!!

    こんにちは 藤笑です。お久しぶりに片付けブログです。片…

  3. 片付け

    部屋の状況でわかる子供の心

    えっと、更新が滞っております。 藤笑ですそれでも、こちらを除いてい…

  4. パーソナルカラー

    和のパーソナルカラー

    大人になってからのお勉強は楽しいものです。建築にしても片付…

  5. 新築 

    補色

    藤笑のブログの中でもくそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方すみませ…

  6. 家創りのこと

    ご存知ですか?これ?

    何に使う道具かわかりますか?台風大丈夫でしたか?今日は、気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    綺麗な部屋がいいとは限らない!
  2. 未分類

    時間の使い方
  3. 色の秘密

    今日は、黒色のお話
  4. 片付け

    我が家のリビングチェック
  5. 色の秘密

    自宅でできるカラーセラピー
PAGE TOP