ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

思い込みと押し付け

なんで喧嘩になるの?

昨日のブログで
「なんで喧嘩になるの?」と質問が(笑)

昨日のブログ

相手の思いやりが、思い込みからの折合が取れなくなってるところから発生
思いやりが押し付けに変換されてることから発生

例えば、
藤笑家の場合
旦那さん : なおきっちゃんのことで家族に迷惑をかけてるとずっと思ってる
   ※なおきっちゃん;体は46歳 知能は2歳 人の悪口を言ったことのないすごい子です。
私 : なおきっちゃんのお母さんがやってたことをしようと思ってる
    私の悪いところ、完璧主義が発生

私と旦那さんの、それぞれの思いやりが、変に思い込みになってるのがわかりますか?(笑)

旦那さんの思い込み
 家族に迷惑をかけている
私の思い込み
 なおきっちゃんのお母さんがやってたことをしなくちゃいけない

これ、一つ問題が発生すると
思いやりが、思い込みになって折合がとれなくなるんです。

頭ではわかっているのに、
お母さんが亡くなってから、15年近くこれの繰り返しをやっています(笑)

けど、1つ進歩したことは、
喧嘩してもいいや、とあきらめて
事務処理がはかどってよかったとか
お正月ご飯を食べすぎずにすんだとか(食卓を囲んでも喧嘩中がおいしくないから)
無理やりにも
いいこと探しすることで
不思議と喧嘩時間が短くなるんです。

イライラするときほど、いいこと探してましょう。
怒ってるときほど、いいこと探してみましょう。

いいこと探しは笑顔の近道です。

関連記事

  1. リフォーム

    目に映る景色をかえてみる

    気分が落ち込んでる時とかヤル気がおきない時とか落ち込んでいる時…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    インテリア何にお金をかける?

    こんにちは、藤笑です。家をリフォーム 新築するとみなさん、…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和の祈りをこめて

    今日は、長崎に原爆が落とされた日です。化学が生み出した原爆…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私と義理のお母さん

    今日は、建築でも 片付けでも カラーでも、なんでもない話ご興味…

  5. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    すぐできる、やる気を出す方法

    今日は、ハロインやったのを、夜の21時のニュースで知った藤笑です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?
  2. SDGs

    冷蔵庫片付けと食品ロスと防災
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    やらないといけないことと、今しかできないこと
  4. 未分類

    9月もレジン教室開催します。
  5. 片付け

    整理整頓!
PAGE TOP