ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

地震に備えてますか?

今日は、私 誕生日です。
2年前の4月14日は 、熊本地震
今年の14日、平和に暮らせていることがありがたく思います。

とはいえ
今も3万8千人余が仮設住宅などで避難生活を強いられているのが現実です。

地震は昼夜を問わず発生します。
防災への意識は高まっていますが、
暗闇の中でも落ち着いて行動できる準備ができるのか?

夜中に地震がおきた時を想定して備えてますか?

・普段寝ている場所に寝ころンで見てください。
揺れによって頭に物が落ちてくる危険がないですか?

すぐ、動けますか?
例えば
・足元にスリッパや靴などを準備しておく。
・動きやすい着替えも寝室に用意しておく。
・メガネや携帯電話などの必需品はすぐ手にできるように置く。
・窓の近くでは寝ないように心がける。
・家具を設置する場合は、寝ている場所に倒れてこない、
・逃げ道をふさがない場所に置く。

いかがですか?

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    苦手なことは、勇気をだしてお願いしよう

    事務処理苦手です。最近夜中、ずっとパソコンに向かっています。…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    今年もありがとうございました!

    お久しぶりです。今年も後わずかになりました。一緒にお家造り…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    知っていると知らないとでは大きく違う

    お久しぶりです。バタバタしておりました。   気持ちが(笑)…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私と義理のお母さん

    今日は、建築でも 片付けでも カラーでも、なんでもない話ご興味…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    モチベーションの上げ方!

    こんにちは藤笑です!毎日、暑い日が続きますが、生きてる限り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    色彩健康法 白色編
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震の後に役にたったもの
  3. 家創りのこと

    上棟って何?
  4. リフォーム

    ご連絡
  5. リフォーム

    その明るさ集中力を害してるかも
PAGE TOP