ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

地震に備えてますか?

今日は、私 誕生日です。
2年前の4月14日は 、熊本地震
今年の14日、平和に暮らせていることがありがたく思います。

とはいえ
今も3万8千人余が仮設住宅などで避難生活を強いられているのが現実です。

地震は昼夜を問わず発生します。
防災への意識は高まっていますが、
暗闇の中でも落ち着いて行動できる準備ができるのか?

夜中に地震がおきた時を想定して備えてますか?

・普段寝ている場所に寝ころンで見てください。
揺れによって頭に物が落ちてくる危険がないですか?

すぐ、動けますか?
例えば
・足元にスリッパや靴などを準備しておく。
・動きやすい着替えも寝室に用意しておく。
・メガネや携帯電話などの必需品はすぐ手にできるように置く。
・窓の近くでは寝ないように心がける。
・家具を設置する場合は、寝ている場所に倒れてこない、
・逃げ道をふさがない場所に置く。

いかがですか?

関連記事

  1. 家創りのこと

    地震の備え

    2011年3月11日 14時46分東日本大震災がおこりました。…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    聞くことのコミュニケーション

    娘っ子娘から電話娘 「母さん」私 「どしたん。」…

  3. 家創りのこと

    自然とどう付き合う?

    最近は、事務処理 打ち合わせ 室内にこもっています。なので、若干 …

  4. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

  5. くそ嫁日誌

    一緒に太ろうぜの巻!くそ嫁日誌

    今日は、なぜだか人気のくそ嫁日誌をお届けします。旦那さんと…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    座敷わらしのいてる家

    楽しい家が好き先日、友達と話をしてまして、その友達が、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを
  2. 家創りのこと

    便利な収納を教えて
  3. 色の秘密

    世界によって違う色のイメージ
  4. 初めて読んでくださる方へ

    明けましておめでとうございます。「捨てられない」?
  5. 片付け

    「いつか使うかもしれない」はストレスの元
PAGE TOP