ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

クズの真骨頂

こんにちは、久しぶりの雨
夏バテで、パソコンもスマホも見ないでひたすらじっとしていました。

今日のブログは
なぜか、皆さんが読んでくださる、ただの日々の藤原家です。

お盆
直樹っちゃん帰ってきました。
※なおきっちゃん 歳は47歳 知能は2歳
最近は2歳を装ってるのかという、イラっとする場面も多々ありますが(笑)

直樹っちゃんが、帰ってくる前までは、
怒らない
と自分にいいきかせるのですが、

毎回毎回 新しい技を仕入れて帰ってきます。

例えば、4、5年前は
ハンバーガーを 水平に口に入れないで、縦に口にいれるので、半分落とす。

例えば、、去年は、
外で日向ぼっこをしてるとき、トイレに行くのが面倒なのか?
そのまま、お〇っこ

今年は、
よだれが、10cm、口からずっとでてる
ふいても ふいても ふいても
口で息をしてるからなのか? 歯が少なくなったからなのか?

私、「自分でふいて~」
めちゃくちゃ、目を吊り上げて怒り爆発

旦那 「お前も、寝とるとき、よだれたらしとるでないか。いっしょでないか」

旦那 「人間 ついとるもんも、出すもんも、みんな一緒やろ」

私 「・・・・」

私 「ほなって、スーパー行っても、みんな二度見するもん」

旦那「お前も、変わっとる人おったら、みるだろ。」

旦那「ほんなに、人の眼がきになるか? どんなに、ええように、見てもらいたいんな。クズやな」

と今日も、
クズと呼ばれる藤笑でした。

関連記事

  1. 片付け

    すぐできる台風養生

    雨が続いております。建築業は、これだけ雨が続くと 段取りが全部くる…

  2. くそ嫁日誌

    夏は熱湯 冬は冷水

    今日は、楽しみにしてくださってる方もいてる(ありがたい)くそ嫁日誌…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    おそるべき「べき」

    私は「べき」をすてました主婦は、ご飯をいつも作るべき主婦は…

  4. 新築 

    座敷童はどうしたらやってくる

    先日 新築お引渡しのお施主様のまっさらのお家に家具も何もないお家…

  5. 色の秘密

    色と片付けで子育てをもっと楽しく 

    子育てが終わって 子供たちが独り立ちして別の世帯になってしまうと…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは日記バージョンです。

    11月23日は満月だったの見ましたか?藤原道長が「この世をば我…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    6月のパーソナルカラー診断のご連絡
  2. 片付け

    巷で噂の風の時代
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    白黒もグレーも全部正解
  4. 色の秘密

    色で虹色の人生!を
  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラー新年度開催日時
PAGE TOP