家創りのこと

家を建てる前に考えてほしいこと

新築の間取りを決定する前に
ぜひとも、考えていただきたいのが、

この新しい家で、どう暮らしたいか です。

家事を楽にしたい
友達の集まる家にしたい
イヤなことも忘れれるくらいくつろぐ家にしたい
等々

次に 

今の家で困ってるところは、

ダイニングテーブルの上に物がいっぱいになる。
ご主人趣味のものが玄関まで進出
家族が、ものをすてられない
等々

間取りを決めるまでに、
一緒に家を建てていく方と、いっぱいお話しすることです。

収納等は、
家が出来上がってからも、収納グッズ等で改善はできるかと思いますが、
やっぱり、最初から
家が自分の暮らし方に合わしてくれたほうが
面倒くさいことが、1つでも少なくなります。

面倒くさいと思う、小さな積み重ねが、実はストレスのもとだったりするからです。

今日のおまけ

事務所には
ハワイの神様 ティキが、いてくれてます。
割れてしまって、娘が働くお店で売れ残ってた神様
売上に貢献しようと・・・いえ、とっても本当はほしかった(笑)

けど、事務所に来る人、来る人、だれも突っ込んでくれない
いえ、気づいてくれない

ので

パールのネックレスでおめかししてみました。
楽し
  

関連記事

  1. 家創りのこと

    上棟って何?

    今日は上棟日和今日は、上棟(建前)でした。前回ブログでお話…

  2. 新築 

    補色

    藤笑のブログの中でもくそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方すみませ…

  3. リフォーム

    外壁に迷ったら

    新築そっく〇さんって歌ってるおお家もあるのですが、今、リノベーショ…

  4. 家創りのこと

    いわたり

    昨日、いわたり にお招きいただきました。いわたり  とは…

  5. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを

    藤笑に片付けを頼んで来てくださる方の過半数の方がお家の手直しをした…

  6. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。

    只今、午後10時半fax流れてきています。みんな、よう仕事しま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    自分に合ったお片付け(効き脳がわかれば自分がわかる)
  2. 新築 

    今日の独り言
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私と義理のお母さん
  4. 新築 

    衝動買い
  5. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)
PAGE TOP