片付け

片付けを楽しむ方法

台風 19号 20号がちかづいてきています。
今日は、現場をまわって 台風養生
日焼け止めが効いている間に終わらすために
足場を猿のように飛び回るのですが、本当は高い所は怖いです。女のこですから(笑)

今日のブログは
久しぶりにお片付けの話
久しぶりに 徳島お会片付けラボ 3人での仕事

ご依頼者様合わせて4人で 楽しくお片付け

片付けを始める前のお客様は、前日の仕事も忙しく、かなりお疲れの用

けどね、
片付けが進んでいくうちに
目の前の部屋がかたづいていくだけでなく、
お客様も元気に!

そう。これが大事なんです。

部屋を整えるだけでなく、
心も整えていく

片付けには、この二つの力があります。

で、
一人より 二人 二人のより三人で
みんなで、ワイワイ 女子会のようにぺちゃくちゃ言いながら
片付けを進めていく

この方法は、
片付けをやらなくちゃ 、
けど、明日からにしようと思っている方には、おすすめの方法です。

一人で、モヤモヤしてる時間は、もったいない
徳島おかたづけラボは
部屋を整えるだけでなく、心も整えるための背中をおすお手伝いは得意です。

お問い合わせは、ご質問は お気軽にくださいね。

お問合せ

関連記事

  1. 片付け

    片付けのメリット

    みなさ~ん外からやってくる情報今、自分の手元に持っていない…

  2. 片付け

    命か物か?

    西日本豪雨・・・夜中に、避難勧告、避難命令が出たとしたら、私は…

  3. 片付け

    片付けたいと思う時

    今日は、片付けの講座だったのですが、片付けの講座や片付けのお手…

  4. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること

    こんにちは、食品ロス って言葉聞いたことありますか?食…

  5. 新築 

    面白がってみて!お家造り

    昨日 元大工さん 今建築家の大先輩のお家は打ち合わせに行ってきました。…

  6. 片付け

    「いつか使うかもしれない」はストレスの元

    私は、ウルトラマンの中では、一番ウルトラマンレオが好きです。ただ、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡
  2. 片付け

    片づけても片づけても 散らかってしまいます。
  3. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 春 スプリング編
  4. 片付け

    物をたくさん持っていても幸せになれない!
  5. 色の秘密

    ピンクの呼吸
PAGE TOP