家創りのこと

想定 = 愛

今日も、明日も暑い日が続きます。
水が降った後は、 火がふってくる感じです。
西日本の皆様 熱中症には気を付けてください。
現場でも、よくあるのですが、
熱中症になる前は、集中してしまって休むことを忘れています。
声をかけあって、休むことをわすれないでください。

今日のブログは
想定すること

以前、平屋を建築するお客様が
「屋根裏部屋がいる 屋根裏部屋の窓も大きいのがいる」

その理由が

平屋なので、 水が来た時に、家族が避難するために必要
窓も、人が外に避難できるように大きな窓が必要

という、とっても愛のある理由です。

愛から素敵な想定が出てきます。

ですが、地域によっては、
屋根裏部屋 ロフト の窓の大きさを指定している条例があります。
※この条例どうにかして(-_-メ)

けど、想定することは、大切な人を守ります。

想定 = 愛  です。

こういう、想定を現実に創り上げるお手伝いをしていきたいと思います。

パーソナルカラー講座

日時 7月28日 土曜日 午後14時00分~
日時 8月月2日 木曜日 午後13時30分~

場所 住まい工房藤笑
小松島市横須町8-52(ハッピープラザ内)駐車場いっぱいあります(笑)
定員 3名
金額 3000円/一人

詳しくはこちら

関連記事

  1. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

  2. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!

    自己肯定感て何?自己肯定感とは、読んで字のごとく、自分を肯定す…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    実は・・・わたくし

    この、白いの怪しいものではないです。子離れできないわたくし、只…

  4. 新築 

    トイレリフォームもやってます!

    こんにちは 藤笑です。藤原さんは何やってる人なん?よく聞か…

  5. センスがいい?とは

    今日は、立春本日より株式会社藤原建工の中の住まい工房藤笑になっ…

  6. 家創りのこと

    上棟って何?

    今日は上棟日和今日は、上棟(建前)でした。前回ブログでお話…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!
  2. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム
  3. リフォーム

    法律は、みんなのみかた
  4. リフォーム

    たかが片付けされど片付け
  5. 色の秘密

    インテリアでパーソナルカラーが見えてくる
PAGE TOP