片付け

職場の片付け

先日、大学研究室の片付けに
徳島お片付けラボで行ってきました。

その日は打ち合わせのみで終わったのですが、
片付けに入るのがとても楽しみです。

色んな人が使う場所の片付けは

1・実用性を重視 綺麗な二の次

2・あらゆるものの定位置を決める

3・在庫過剰を防ぐために発注は一定量減ってからとルールを決める

4・物を使う場所の近くに収納する

5・書類は保管期限を明記

当たり前ですが、
使用するみんながどこにあるか解る 知っている
と言うことが大事

そのためには
ルールを共有するということです。

物が多いと複雑に物事を考えてしまいますが、
基本hあシンプルです。

わかる 楽を基準に進めていきましょう

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    洋服を捨てる基準と購入する基準

    論田のワークマンさんがワークマンプラスになりいつも駐車場は満員御礼…

  2. 片付け

    カルチャーセンター50期記念特別講座

    お久しぶりです。忙しくなると 口内炎がいっぱいできる気の弱い藤…

  3. 片付け

    片付けが得意か不得意はすぐわかる(笑)

    今日のお題片付けが苦手な人にはえっ!!!って感じですよ…

  4. 片付け

    物をたくさん持っていても幸せになれない!

    お約束通り今日も、片付けについて書いていきますね。ものをた…

  5. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく

    私は、実は、完璧主義  でした。家のことも、子育ても 仕事も …

  6. 片付け

    年賀状 どうする?

    年賀状ありがとうございます。今年は、思い切って年賀状を書きませんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    押し付けない
  2. 新築 

    明るくて広い部屋にも欠点はある!
  3. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
  4. 片付け

    押し入れは押して入れるから押入れ?
  5. 色の秘密

    赤紫について
PAGE TOP