片付け

本当の片付け

部屋が綺麗すぎてもイライラするのはなぜ?

これ、結婚して、子供たちが小さい時の わたし (笑)
綺麗にしていないとダメ
綺麗にしていないと 運気がさがる
完璧に家事をこなさなきゃ

今、思えば
運気を下げていたのは この私のイライラ です。

綺麗にしていないとダメ?
綺麗にするために、色んなこと後回し

完璧に家事をこなさなきゃ
ただ、ただ 機嫌の悪いお母さん

思い出すと、身震いする藤笑です。 おそろしや おそろしや

片付けっていうのは、
きっちり、自分の理想に当てはめていくことではなく、
自分と家族が幸せに暮らせるようイメージしながら、
居心地の良い空間を
笑顔で創りあげていくことです。

20歳を過ぎた息子
「おかん!ようおこいよったな}

オカン
「ごめんよう}

息子
無言で笑う

関連記事

  1. 片付け

    なぜ散らかるの?その1

    片付けがうまくいかない理由のその一つに使う場所と、戻す場所が遠…

  2. 片付け

    片づけられない人でも片付いて見えるコツ

    はみ出した色寒い日が続くと、体重が増える藤笑です。脂肪の蓄積を…

  3. 片付け

    片付けをする時間を減らしたいですよね

    片付けはしないといけないの?聞かれることはよくあります。…

  4. 片付け

    片付けは気づくことから始まります。

    今日は、片付け作業をさせていただきました。講座に来てくださってる方…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    買いたくなる心理

    旦那さんの背中にシップを貼らされることが最近多いのですが、最近のシ…

  6. 片付け

    安全な住空間づくり

    明日から、お仕事という方も多いかとおもいます。大丈夫後、何か月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    恐るべきシロアリ
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは日記バージョンです。
  3. リフォーム

    耐震診断
  4. リフォーム

    私の好きなもの(‘◇’)ゞ
  5. リフォーム

    目に映る景色をかえてみる
PAGE TOP