片付け

片付けのメリット

みなさ~ん

外からやってくる情報
今、自分の手元に持っていないもの

まだまだ、必要ですか?

とっても、せわしない時代
外からやってくる情報じゃない
自分の内にある情報にも目を向けてください。

今、持ってないものに目を向けるより、
今、持っているものに目を向けてください。

自分てすごいと 思うはず

え~ そんなん無理

って、声が聞こえそうですが、

自分の中に、大切なものをいっぱい持っているって言いうことを
気づくには、

逆のことをするんです。

物を捨てる

あら治療ですが、効果テキメンです。

関連記事

  1. 片付け

    なぜ散らかるの パート2

    暑い日が続いています。現場の3時の休憩もう、誰もしゃべらない、…

  2. 片付け

    片付けが得意か不得意はすぐわかる(笑)

    今日のお題片付けが苦手な人にはえっ!!!って感じですよ…

  3. リフォーム

    目に映る景色をかえてみる

    気分が落ち込んでる時とかヤル気がおきない時とか落ち込んでいる時…

  4. 新築 

    日本的なエコハウス

    住まいは夏をもって旨とすべし徒然草で有名な吉田兼好…

  5. 初めて読んでくださる方へ

    安心してお越しいただくために!

    パーソナルカラー診断 たくさんの方からご予約いただいております。感…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    どこまで片づけたらいいのかわからない。

    今日の質問「どこまでかたづけたらいいのかわからない」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?
  2. スペクトルカラー

    環境が一番人を変える!
  3. 片付け

    片付けは楽しくを心がければ自然にできる
  4. 色の秘密

    色の秘密 快眠編
  5. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー
PAGE TOP