片付け

片付けのメリット

みなさ~ん

外からやってくる情報
今、自分の手元に持っていないもの

まだまだ、必要ですか?

とっても、せわしない時代
外からやってくる情報じゃない
自分の内にある情報にも目を向けてください。

今、持ってないものに目を向けるより、
今、持っているものに目を向けてください。

自分てすごいと 思うはず

え~ そんなん無理

って、声が聞こえそうですが、

自分の中に、大切なものをいっぱい持っているって言いうことを
気づくには、

逆のことをするんです。

物を捨てる

あら治療ですが、効果テキメンです。

関連記事

  1. リフォーム

    引っ越しの時にこまること

    本日 宅地建物取引士法定講習自宅学習での実施なので、テストがい…

  2. 新築 

    家は誰とどこで建てる?の

    こんにちは、藤笑です。先日、もう、お住いのお施主様宅へ…

  3. 色の秘密

    インテリアでパーソナルカラーが見えてくる

    今日は、1日中事務処理昨日まで 現場手伝いして筋肉痛でだるいのか…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    親の家の片付け

    こんにちは雨ですね。親の家はどうすれば片付くのか?…

  5. 新築 

    人のまねをしても片付かない

    久しぶりのブログです。元気です。更新も出来てないのに覗きに来て…

  6. 新築 

    空を飛ぶユンボ

    こんにちは、リフォームの現場で工事的が大変で金額もかか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!
  2. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット
  3. 片付け

    大掃除?しなくていいんじゃない(笑)
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付け方法は1つじゃない!
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    白黒もグレーも全部正解
PAGE TOP