片付け

片付けのメリット

みなさ~ん

外からやってくる情報
今、自分の手元に持っていないもの

まだまだ、必要ですか?

とっても、せわしない時代
外からやってくる情報じゃない
自分の内にある情報にも目を向けてください。

今、持ってないものに目を向けるより、
今、持っているものに目を向けてください。

自分てすごいと 思うはず

え~ そんなん無理

って、声が聞こえそうですが、

自分の中に、大切なものをいっぱい持っているって言いうことを
気づくには、

逆のことをするんです。

物を捨てる

あら治療ですが、効果テキメンです。

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けはコミュニケーション

    現場での打ち合わせも 2,3日前まではまだ暑かったのですが、今日は…

  2. 片付け

    安全な住空間づくり

    明日から、お仕事という方も多いかとおもいます。大丈夫後、何か月…

  3. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。

    片付けは伝染する昨日のブログ片付けさせていただいて片付けし…

  4. 片付け

    片付けを楽しむ方法

    台風 19号 20号がちかづいてきています。今日は、現場をまわって…

  5. 新築 

    家は誰とどこで建てる?の

    こんにちは、藤笑です。先日、もう、お住いのお施主様宅へ…

  6. 片付け

    うちの冷蔵庫見せちゃいます。

    使いやすい冷蔵庫って?家で仕事をしてると終わりがなく黙々とパソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    判断の難しい方のパーソナルカラーの特徴
  2. 色の秘密

    ピンクの呼吸
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    台風前にやっておくこと
  4. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)
  5. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。
PAGE TOP