パーソナルカラー

調和する色の力

人参をてんこ盛りいただきました。
人参ばっかり、最近食べてます。

旦那 「人参ばっかりやな」
私  「馬になり」
旦那 「馬にならんでもおいしいけん。」
今日も、まじめに答えてくれる旦那さん
想像力使っていこうよ!と思う藤笑です

昨日、パーソナルカラーの講座を
やっぱり、一人一人みんな違う

同じ、サマーのタイプの方でも
サマーの中でも、明るめの色が似合う方
サマーの中でも、複雑な渋い色が似合う方
ウィンターでも鮮やかな色が似合う方
ウィンターでも明るい色が似合う方

けど、皆さん 一人一人 必ず調和する色があって
その色が、素敵な方をもっと素敵にしてくれる

奥が深い

と 、皆さんが帰られた後
いりえちゃんと、改めて実感した藤笑でした。

「講師が二人っていうのが、良いわ」
とおっしゃってくださった方がいらしたので、
定期的に、また、開催しますね。

お越しくださった方
ありがとうございます。
めちゃくちゃ、私たち楽しんでしまいました(笑)

関連記事

  1. 初めて読んでくださる方へ

    安心してお越しいただくために!

    パーソナルカラー診断 たくさんの方からご予約いただいております。感…

  2. 色の秘密

    色の三属性から見るパーソナルカラー診断

    急ですが、2月15日金曜日 パーソナルカラー診断やっちゃいます。あ…

  3. 色の秘密

    色の秘密 車編

    着々と 2019年、変わりなく過ぎて行っております。今年の初仕…

  4. 色の秘密

    多色使いで楽しい食事

    明けましておめでとうございます。昨年は、ありがとうございました。…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラー・片付け 再開させていただきます。

    こんにちは、藤笑は、最近、現場で働いております。藤笑の父親…

  6. 未分類

    ここにこんなんあったらいいのに!

    私に片付け作業を頼んでいただくメリットはこれちょうどい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    自然とどう付き合う?
  2. 片付け

    この達成感に幸せを感じるのは、ちょっとマニアックらしい
  3. 片付け

    こんなんあるといいな!
  4. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。
  5. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?
PAGE TOP