パーソナルカラー

調和する色の力

人参をてんこ盛りいただきました。
人参ばっかり、最近食べてます。

旦那 「人参ばっかりやな」
私  「馬になり」
旦那 「馬にならんでもおいしいけん。」
今日も、まじめに答えてくれる旦那さん
想像力使っていこうよ!と思う藤笑です

昨日、パーソナルカラーの講座を
やっぱり、一人一人みんな違う

同じ、サマーのタイプの方でも
サマーの中でも、明るめの色が似合う方
サマーの中でも、複雑な渋い色が似合う方
ウィンターでも鮮やかな色が似合う方
ウィンターでも明るい色が似合う方

けど、皆さん 一人一人 必ず調和する色があって
その色が、素敵な方をもっと素敵にしてくれる

奥が深い

と 、皆さんが帰られた後
いりえちゃんと、改めて実感した藤笑でした。

「講師が二人っていうのが、良いわ」
とおっしゃってくださった方がいらしたので、
定期的に、また、開催しますね。

お越しくださった方
ありがとうございます。
めちゃくちゃ、私たち楽しんでしまいました(笑)

関連記事

  1. パーソナルカラー

    お母さん、無彩色の服よりカラフルな服を着て!

    ブログの更新がとまってるのに、覗いてくださった皆さん感謝しておりま…

  2. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー

    今日、パーソナルカラーのイベントでこの、誤字脱字の多いブログを読ん…

  3. スペクトルカラー

    私のブログの楽しみ方(裏バージョン)

    祝!うな哲さんOPENのブログこのブログの、誤字脱字 どかかわかり…

  4. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。

    息子に「母さん、もう、ほの若作りの服やめたら」と言われて 早、…

  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラー&骨格診断&メイクがすべて一日で受けられる講座 3/10(土)徳島

    朝は、ブログに書きたいこといっぱい思い浮かぶのに夜になると、全部わ…

  6. 色の秘密

    ピンクの呼吸

    お久しぶりです。今日こそブログ書こうと思いながら、体力の限界で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    この時期のピンクの活用法
  2. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)
  3. 色の秘密

    個性を育てる色の刺激
  4. 片付け

    終わらせることしてますか?
  5. 新築 

    色とインテリア
PAGE TOP