色の秘密

色彩健康法 白色編

色の話のブログは安定の人気なので
今日も色の話です。

何だか病院に行くほどでもないけど体調が・・・と言う方に

今日は白色編

白色の食べ物には
毎日いただく ご飯や食パン(小麦)
野菜では 大根 カリフラワー もやし 等々
豆腐やヨーグルト

白い食べ物には 
自立神経の安定 骨の維持 育成に効果があると言われています。

白い食材の ご飯やパンは エネルギーの源になっています。
私たちの 心身の安定のために欠かせない食材です。
自己治癒力を高める効果があるのが白い色の食材たちです。

風邪気味?かなとか
疲れたなって
言う時の栄養補給にぜひ白い食材を食べてみてください。

自分で作る気力がない時も
ヨーグルトで栄養補給してみてください。

ぜひ~
試してみてね。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    パーソナルカラーと建築時に選ぶ色

    1年は早いですね。家の工事も進むにつれて、お施主様の色がでてき…

  2. 新築 

    実は、藤笑こんなこともやってます。

    昨日から24時間テレビをやってますね。今、古民家のリフォームをさ…

  3. 色の秘密

    色で虹色の人生!を

    先ほど、宮古島のお友達から「断捨離してるのよ」と「スッ…

  4. 色の秘密

    今日は、黒色のお話

    どうしても、家の打ち合わせをしていると、時間をたつのを忘れてしまい…

  5. 色の秘密

    黄色が気になるあなたへ

    こんにちは 藤笑です。今日は黄色が気になる方へ黄色は白…

  6. 色の秘密

    色が与える影響

    こんにちは 藤笑です。色にはどんな影響力があるのか?・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    片付けはシンプル
  2. 片付け

    片付けが苦痛な理由
  3. 初めて読んでくださる方へ

    安心してお越しいただくために!
  4. 未分類

    簡単リノベーション
  5. 未分類

    監督と藤笑劇場 
PAGE TOP