色の秘密

仕事と色

お久ぶりです。

今日は久しぶりに色の話
仕事と色の話をしていきますね。


例えば赤を身に着けるとやる気が出てきます。
負けず嫌いが強まります。
営業さんなら 靴下とか赤にしてみて


落ち着いた印象をつたえます。
まじめさをアピールして信頼を得やすくなります。

職場の雰囲気をよくしたい
時は

緑 です。

藤笑はよく黒をきるのですが
集中力をまします。
集中して図面書きたいとか 何かをおぼえたいとかの時使ってね
けど、威圧感がでますが、

黄色は
瞬発力がでます。

オレンジ
職場で人気者になりたい方はどうぞ
ドラゴンボールの主人公の服オレンジですよね(笑)


アイディアをだす企画などの仕事をしてる方はおススメ

色に力も使ってみてね

関連記事

  1. 色の秘密

    ピンクの呼吸法で若返ろう!

    毎年、この時期になると、ピンクの呼吸法のことを思い出す藤笑です。…

  2. パーソナルカラー

    パーソナルカラー 春 夏 秋 冬 日本人で一番多いのは?

    ブログ とまってました。(笑)ここ最近 夜中までお仕事になってしま…

  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。7月16日 金曜日 10…

  4. 色の秘密

    最近気になる色ありますか?

    先日 玄関ポーチの段差の上がり下がりがしんどいと言う方のお家に 手…

  5. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

  6. 色の秘密

    世界によって違う色のイメージ

    ある日の師匠の監督との会話藤笑「深く寝れん。現場の夢見て寝た気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    何がいい?屋根材
  2. 色の秘密

    紺色が好きな人
  3. 色の秘密

    待ち合わせはどこでしていますか?
  4. センスがいい?とは
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    どこまで片づけたらいいのかわからない。
PAGE TOP