新築 

綺麗な部屋がいいとは限らない!

インテリア雑誌や住宅展示場のような部屋をイメージして作っていく方

こんな部屋が好き!こんな部屋で過ごしたい!

と2つのタイプに分かれます。

新築 リフォーム 片付を進めていくうえで
満足度が高くなるのは
こんな部屋が好き!こんな部屋ですこしたい!
と自分が心から いいな
とおもったうえでの行動した場合です。

インテリア雑誌 や 住宅展示場は
少なからず 他人の価値観が入っています。

なので
目移りして何が本当に好きなのかわからないままになってしまい
自分の価値観がおきざりに・・・・

片付けで快適な部屋にするにも
新築 リフォームで 快適な部屋にするにも

気にすることは、
見た目ではなくて、自分の心の状態です。

人と比べて素敵な家
人から綺麗と言われる部屋
人から素敵と言わてるお家

人からの価値観を軸にしていると
自分の家や部屋に
喜びや楽しい気持ちを感じることはできません。

今回片付けの講座は 人数少なめです。
ぜひ、片付けの相談も一緒にさせていただきます。
ぜひ~
ご興味のある方は下記をクリックしてね。
徳島新聞カルチャーセンター特別講座

関連記事

  1. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。

    息子に「母さん、もう、ほの若作りの服やめたら」と言われて 早、…

  2. 片付け

    きれいなお部屋を保つためには

    昨日ゴミ出しに玄関あけると見知らぬ男の子(三輪車にまたがった男の子…

  3. 家創りのこと

    収納の取り方 新築編

    「収納を多くとりたいんです。」と希望される、お施主様は多いです。…

  4. 家創りのこと

    やっちまった私!

    小口の見せ方大工さんが、入ってくれないので自分の事務所を…

  5. 家創りのこと

    目に見える インテリアが素敵な家だけでいいですか?

    今日のブログパーソナルカラーのことを書こうか?建築のことを書こ…

  6. SDGs

    ジプトーンのメリット(照明シーリングからダイレクトレールに変更しました)

    お盆です。事務処理仕事しようと思います。ですが、事務所…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    4月パーソナルカラーのお知らせ
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    所有感
  3. 片付け

    年賀状 どうする?
  4. 色の秘密

    緑のマスク・・・
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    衣食住のバランス間違ってませんか?
PAGE TOP