新築 

綺麗な部屋がいいとは限らない!

インテリア雑誌や住宅展示場のような部屋をイメージして作っていく方

こんな部屋が好き!こんな部屋で過ごしたい!

と2つのタイプに分かれます。

新築 リフォーム 片付を進めていくうえで
満足度が高くなるのは
こんな部屋が好き!こんな部屋ですこしたい!
と自分が心から いいな
とおもったうえでの行動した場合です。

インテリア雑誌 や 住宅展示場は
少なからず 他人の価値観が入っています。

なので
目移りして何が本当に好きなのかわからないままになってしまい
自分の価値観がおきざりに・・・・

片付けで快適な部屋にするにも
新築 リフォームで 快適な部屋にするにも

気にすることは、
見た目ではなくて、自分の心の状態です。

人と比べて素敵な家
人から綺麗と言われる部屋
人から素敵と言わてるお家

人からの価値観を軸にしていると
自分の家や部屋に
喜びや楽しい気持ちを感じることはできません。

今回片付けの講座は 人数少なめです。
ぜひ、片付けの相談も一緒にさせていただきます。
ぜひ~
ご興味のある方は下記をクリックしてね。
徳島新聞カルチャーセンター特別講座

関連記事

  1. 家創りのこと

    上棟って何?

    今日は上棟日和今日は、上棟(建前)でした。前回ブログでお話…

  2. 片付け

    メリハリのある収納場所

    こんにちは 藤笑です。昨日、久しぶりにお片付けラボでお仕事!…

  3. 片付け

    ダイエットも片付けも楽しみながら

    只今 夜中12時半をまわってしまっております。好きな仕事でも、年齢…

  4. 片付け

    押し付けない

    心地良いはそれぞれお正月帰ってこれないということで息子 娘のと…

  5. リフォーム

    私の好きなもの(‘◇’)ゞ

    私は仕上がった家より建築途中の家が好きなんです。特に 骨組みが…

  6. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!

    自己肯定感て何?自己肯定感とは、読んで字のごとく、自分を肯定す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. カラーユニバーサルデザインってご存知ですか?
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    台風前にやっておくこと
  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸
  4. 片付け

    片づけられない人でも片付いて見えるコツ
  5. 徳島お片付けラボ

    徳島お片付けラボ出動
PAGE TOP