片付け

片付けはシンプル

お久しぶりです。
ブログ覗きに来てくださった方ありがとうございます。

今年最後の片付けのお仕事はおわりました。
ありがとうございます。

片付けで大切なのは
ただただ、きれことじゃなくてことじゃなくて
自分が、家族が心穏やかに過ごせる空間であることです。

なので、
こんな空間がすき
この家がすき
この部屋がすき
と思えるように
空間を 家を 部屋を大切にすることから始めてください。

もっとわかりやすく書くと
物が多いと それらの物を大切に扱うことができませんよね。
物が乱雑にされて置かれていると言うことは 大切にしていないってことですよね。
物を大切にしていないのに
空間を大切になんて・・・
部屋を大切になんて・・・
部屋を大切にできていないのに
家を大切にすることまで考えが及びませんよね。

片付けは
この反対をしていくことです。
まずは、

目に見える物たちを大切に扱ってみることから始めてください。

出来ないって言う方

自分が大切と思う物だけにしてください。
大切な物は、迷い無くわかるはず

いつも
考え方はシンプルです。

ただ、
もったいない=大切 は✖

置きっぱなし しまいっぱなし
これは
あなたにとって大切なものでは無いはず

大切な物は
しまっていても しょっちゅう思い出します。
大切な物は 置きっぱなしにはしないはず。

ひつこいですが、
考え方 行動は シンプルです。

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!

    藤笑です。7月に終活の講座をさせていただきます。詳細はまた…

  2. 片付け

    本当に必要なものは2割だけ

    パーソナル~診断随時受け付けています。お気軽にお問合せくださいね。…

  3. 片付け

    片付けは簡単な作業ではなくなってきています。

    片付けの思い込みを知ってそのストレス手放してみませんか?物や情報が…

  4. 片付け

    終わらせることしてますか?

    設計 施工 色彩 お片付けの片付けの仕事はじめも今日させていただき…

  5. 新築 

    片付く家って?

    片付く家 = 収納がたっぷりある家大体の人が、こう答えます。…

  6. 色の秘密

    色でお家内の事故を防ごう!

    先日のパーソナルカラーには、娘くらいの可愛い子たちが来てくださいま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    トイレリフォームもやってます!
  2. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?
  3. 新築 

    面白がってみて!お家造り
  4. スペクトルカラー

    紫な人
  5. 片付け

    仕事のスピードアップと片付け
PAGE TOP