家創りのこと

整理整頓

それぞれ意味が違います。

このブログとほとんど誰ともつながっていないSNSにしかお話ししてない
新事務所
営業のお仕事をしてる方はすごい
どこで聞きつけてくださったのか挨拶にきてくださる
事務所移転はがき、早くださないと・・・
と焦る藤笑です。

みなさん、ご存知ですか

整理

収納

整頓

片付け

それぞれ意味がちがうことを

整理  必要なものと不必要なものを区別して必要なものだけにすること

収納  必要なものを使いやすいところに納めること

整頓  見た目にきれいに整えること

片付け 元の位置に戻すこと

全部意味が違うのです。

生活しているお家は

整理 → 収納 が大事です。
必要なものと不必要なものを区別したうえで 必要なものを使いやすいと場所に納める
これができていると、日々の片付けは簡単にできます。

工事現場には
整理整頓 の はり紙が はってあります。

現場はお家と違って 収納はないですよね。

必要なものと不必要なものを区別して、見た目にきれいに整える
整理 整頓   なのです。

意味を知ってると、することが見えてきますよね

現場の整理整頓

今日も現場はきれいにしてくださってます。

関連記事

  1. 家創りのこと

    建築途中のお家は面白い

    柱 梁 屋根 等々メリークリスマス。今日のお昼に、友達からライ…

  2. 片付け

    「いつか使うかもしれない」はストレスの元

    私は、ウルトラマンの中では、一番ウルトラマンレオが好きです。ただ、…

  3. 家創りのこと

    樋を地味やと思ってませんか?

    樋の頑張りは素晴らしいです。つるぎ町の方とご縁があり、お仕事を…

  4. 片付け

    片付けが得意か不得意はすぐわかる(笑)

    今日のお題片付けが苦手な人にはえっ!!!って感じですよ…

  5. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)

    土台敷き土台は軸組最下部の水平材で基礎の上に取りつけます。…

  6. 色の秘密

    片付けできない理由

    10月 11月 12月は「マグロみたいやな!止まること知らんのやろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. くそ嫁日誌

    一緒に太ろうぜの巻!くそ嫁日誌
  2. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌 
  3. 初めて読んでくださる方へ

    エシカル住宅
  4. 色の秘密

    今日は、黒色のお話
  5. リフォーム

    堀こたつ
PAGE TOP