リフォーム

堀こたつ

祝!うな哲さんOPEN 

うな哲さんから
お客様が心地よくすごせるために

脚を突っ込み、ゆっくり話ができるスペースを創らさせていただきました。

既存の座卓に合わせて現場で床下の寸法開口。

もちろん、断熱材もいれてます。

掘りごたつは座っても椅子と同じ姿勢になるので
脚をリラックスさせることができます。
脚や腰が悪い方にも優しい構造です。

ぜひ、
うな哲さんへ

仕上がりの写真撮り忘れてますので
気になる方は鳴門うな哲さんへ

関連記事

  1. 家創りのこと

    豊かな わ・た・し

    豊かさって素敵なお家が完成しました。お施主さんの クロ…

  2. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)生前整理は本当は楽しいもの段…

  3. 家創りのこと

    屋根のリフォーム

    メンテナンスのタイミング今日は、あったかかった です。若い職人…

  4. 新築 

    色彩心理とお部屋のコーディネート グレー編

    色彩心理って言葉は難しそうにきこえますが、私たちの身近なところにい…

  5. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。

    只今、午後10時半fax流れてきています。みんな、よう仕事しま…

  6. 家創りのこと

    使いやすいクローゼット

    毎日暑いですね。先日の地鎮祭神主さんの着ている装束(しょうぞく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スペクトルカラー

     8月のパーソナルカラー診断日 (^^)/
  2. 家創りのこと

    豊かな わ・た・し
  3. スペクトルカラー

    イエベとブルべどっちがいいの?
  4. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 春 スプリング編
  5. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡
PAGE TOP