リフォーム

堀こたつ

祝!うな哲さんOPEN 

うな哲さんから
お客様が心地よくすごせるために

脚を突っ込み、ゆっくり話ができるスペースを創らさせていただきました。

既存の座卓に合わせて現場で床下の寸法開口。

もちろん、断熱材もいれてます。

掘りごたつは座っても椅子と同じ姿勢になるので
脚をリラックスさせることができます。
脚や腰が悪い方にも優しい構造です。

ぜひ、
うな哲さんへ

仕上がりの写真撮り忘れてますので
気になる方は鳴門うな哲さんへ

関連記事

  1. 新築 

    インテリアも良いけど地味なところにも目をむけて!

    こんにちは藤笑です。今日は 建築の話!実は私、本業は建…

  2. 家創りのこと

    建築中に大切にしてること

    私の理念お歳暮の季節ですね。徳島の南からお歳暮をもってご挨拶に…

  3. リフォーム

    色で冷暖房の節約

    こんにちは 藤笑です。突然ですが、色は目だけではなく皮膚でから…

  4. 新築 

    実は、藤笑こんなこともやってます。

    昨日から24時間テレビをやってますね。今、古民家のリフォームをさ…

  5. 新築 

    タイベックシルバーって何?

    こんにちは藤笑です。更新が滞っております。若いときと違って 夜…

  6. 初めて読んでくださる方へ

    自分の家は自分で建てよう

    秋分の日が近づいてますね。「昼と夜の長さが等しくなる」日と言われて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    リフォームはまずここから
  2. SDGs

    つくる責任つかう責任(お米を食べよう編)
  3. 家創りのこと

    恐るべきシロアリ
  4. 片付け

    狭い部屋を広く見せるテクニック
  5. 色の秘密

    快適な眠りと色の関係 
PAGE TOP