片付け

職場の片付け

先日、大学研究室の片付けに
徳島お片付けラボで行ってきました。

その日は打ち合わせのみで終わったのですが、
片付けに入るのがとても楽しみです。

色んな人が使う場所の片付けは

1・実用性を重視 綺麗な二の次

2・あらゆるものの定位置を決める

3・在庫過剰を防ぐために発注は一定量減ってからとルールを決める

4・物を使う場所の近くに収納する

5・書類は保管期限を明記

当たり前ですが、
使用するみんながどこにあるか解る 知っている
と言うことが大事

そのためには
ルールを共有するということです。

物が多いと複雑に物事を考えてしまいますが、
基本hあシンプルです。

わかる 楽を基準に進めていきましょう

関連記事

  1. 子供部屋の色選び

    パーソナルカラーのメールでのご連絡のご返信いつもいつも遅くなり申し…

  2. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから

    こんにちは、藤笑です。12月1日 午前 10時から パーソナル…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    バリアフリーにする前に!!

    夜は夜ごはんの後には、石のように動けなくなる藤笑です。なので、ブロ…

  4. 片付け

    自分に必要な物って?

    「もう、そろそろできますかぁ?」見積もりの苦情の電話が・・・…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!

    藤笑です。7月に終活の講座をさせていただきます。詳細はまた…

  6. 片付け

    なぜ片付けをするのか?

    片付けの講座にきてくださっている方から押入れ片付けました。と …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    無駄と思えるスペース?
  2. 家創りのこと

    豊かな わ・た・し
  3. 片付け

    片付けのヒントは観察です。
  4. 色の秘密

    色が相手に与える影響力!!
  5. 色の秘密

    あなたの似合う色で作るアロマリップ作り
PAGE TOP