徳島新聞カルチャーセンター

後悔したくないですよね

明日、4日のパーソナルカラー
お越しくださる、みなさん、気をつけておこしくださいね。

事務仕事が今になり、夜遅いので、明日の確認メールはできませんでしたが、
お会いできるのを楽しみにしております。

今日のタイトル
後悔したくないですよね?」

大きな買い物 家

家の相談をしに来てくださる方で
増えているのが、
他社で、間取りを決めている方で
なんだか、私のしたい家じゃないんです。
なんだか、・・・ちがう

自分たちの理想の家に住むことに、あきらめてる表情で

展示場に行くと、
ヤッパリ 素敵なインテリア
営業さんから、とっても素敵な提案やお話し

まず、
展示場に行く前に

自分たちは、何のために家を建てたいのか
どんな暮らしがしたいのか
心地いいと思える家は

をイメージしてください。

理想の暮らしの軸がはっきりしていれば、
軸を基準にぶれないんです。

家を建てよう

土地を探そう

どこかに依頼しよう

来週、間取りの相談があるから間取り考えなくちゃ

これをやってしまうと、
なんか違う
になってしまいます。

自分が、思い描いている理想の家は、
理想を 一回全てノートに出し切る
家族で住まい会議
そこから、
優先順位をつけて取捨選択します。

今のお家で、困ってることころ 好きなところを書き出す。
その家の、
お気に入りのところ
困ってるところ

本当は、
まだ、土地もない
まだ、頭金もない
という、うちから、
イメージを考えると、後悔しないんです。

新築・リフォーム前に考える片付けと収納

まだまだ、家を考えていない方にもおススメ講座です
宣伝になってしまった(笑)

けど、大きな買い物をするときこそ、知っておいてほしいことです。

関連記事

  1. 家創りのこと

    風水と家相

    今日は雨の段取りで仕事を決めていましたが雨降らない(笑)建…

  2. 家創りのこと

    洗面台の進化

    洗面台の進化2017年も後わずか今年初めのおみくじで他人と…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

  4. 新築 

    家を建てる前 リフォーム前に考えてもらいたいこと

    藤笑です。家のお打ち合わせをしていて思うことあなたは、…

  5. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?

    今日は、いつもよりはまだ大丈夫な暑さ風があったので、でも私…

  6. 家創りのこと

    目に見える インテリアが素敵な家だけでいいですか?

    今日のブログパーソナルカラーのことを書こうか?建築のことを書こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット
  2. 片付け

    自分に合ったお片付け(効き脳がわかれば自分がわかる)
  3. 新築 

    家創りに大切な事
  4. 片付け

    片づけられる人の最大の敵は
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けに向いてる時期
PAGE TOP