意識してないのに選んでる好きな色

私は補色の取り合わせの色が好きです。

補色とは
「補色」とは、色相環の対面同士の色の組み合わせのこと

赤と青緑
黄色と紫
赤紫と緑

等々

この色相環は 純色やけど、
色んなトーンの補色を意識しないで選んでるのは、やっぱり好きなんでしょうね。(笑)

例えば
家のリビング 赤と緑
2階に4部屋ある部屋の色が
黄色 青 緑 赤

家の外からうちの家みると、窓がカラフル(カーテンで(*_*;

家に、色んな色を使ってるから
事務所は、無難にと抑えたつもりが
外の看板 外観 見事に補色 
色が濁ってるけど
純色じゃないから、わかりにくいかもですが、
青 黄色の補色です。

皆さんも
今自分が持っている持ち物確認してみて下さい。

案外、好きな色の反対の色の持ち物も多数あるかもです。

関連記事

  1. スペクトルカラー

    紫な人

    昨日、クタクタで帰ってきて、スマホを確認メッセージに、嬉しいメッセ…

  2. 色の秘密

    綺麗な色のレジン教室 

    満員御礼となりました。ありがとうございます。レジン教室にご興味ある…

  3. パーソナルカラー

    カラー診断いつしてますか?とご連絡いただくため、させていただきます。

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)10月イベ…

  4. 色の秘密

    黒の活用方法

    色のブログはなぜだか人気なので今日も色のお話今、テレビをつ…

  5. パーソナルカラー

    物が捨てられないの正体

    ありがたいことに嬉し連絡をいただきます。「なんか変わった?いい…

  6. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 春 スプリング編

    パーソナルカラー 片付けのお問い合わせありがとうございます。コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
  2. パーソナルカラー

    お母さん、無彩色の服よりカラフルな服を着て!
  3. 片付け

    片づける=仕組みをつくる
  4. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)
  5. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム
PAGE TOP