ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

地震の後に役にたったもの

参考になればと思い、娘との会話で気づいたことを今日は、書きます。

大阪に住む娘
娘の地域は、今水道水はでるのですが泥水がまじるそうです。
いつもの道も通行止め

なので、みんな水を買い集めてるそうです。
けど、水は重い
徳島と違って車社会じゃない

買って 家に運ぶという作業が大変みたいです。

そこで役にたったのが、
ウォーターサーバー
毎月、家まで持ってきてくださる
飲み水はある

すごい、ウォーターサーバは、役に立ったそうです。

後は、背の高い家具は置いてなかったので
倒れていたのは、 テレビ
後は、彼女の好きな 雑貨類が散乱していただけで
入口を家具で塞ぐことや
倒れてくることはなかったそうです。

安全のためにも
家の中の、不必要なものを手放して、必要なものが収納の中に納まっていることも大切です。

後悔しないためにも、出来ることから始めてくださいね。

今日は、報告ブログでした。

関連記事

  1. カラーユニバーサルデザインってご存知ですか?

    私の知りたいことの中に 色弱者の方が、どのように色が見えているのか?…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和の祈りをこめて

    今日は、長崎に原爆が落とされた日です。化学が生み出した原爆…

  3. 家創りのこと

    社訓!(^.^)

    雨がつづいてますね。現場仕事の段取りがつかず 見積もり等事…

  4. 家創りのこと

    風水と家相

    今日は雨の段取りで仕事を決めていましたが雨降らない(笑)建…

  5. 片付け

    ピカピカお家のための捨て方 リビング編

    お家ぴヵピカ大作戦 第二段はリビング編前回は、玄関の捨てられ倍…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和な1日

    今日は、ほのぼの日記です。(興味のある方だけよんでください。)ただの日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    パーソナルカラーと(カラーセラピー体験又はスペクトルカラー体験)
  2. 未分類

    時間の使い方
  3. 色の秘密

    色が相手に与える影響力!!
  4. リフォーム

    観葉植物の選び方 インテリア編
  5. 色の秘密

    ニュートラルは全て似合う?パーソナルカラー
PAGE TOP