ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

地震の後に役にたったもの

参考になればと思い、娘との会話で気づいたことを今日は、書きます。

大阪に住む娘
娘の地域は、今水道水はでるのですが泥水がまじるそうです。
いつもの道も通行止め

なので、みんな水を買い集めてるそうです。
けど、水は重い
徳島と違って車社会じゃない

買って 家に運ぶという作業が大変みたいです。

そこで役にたったのが、
ウォーターサーバー
毎月、家まで持ってきてくださる
飲み水はある

すごい、ウォーターサーバは、役に立ったそうです。

後は、背の高い家具は置いてなかったので
倒れていたのは、 テレビ
後は、彼女の好きな 雑貨類が散乱していただけで
入口を家具で塞ぐことや
倒れてくることはなかったそうです。

安全のためにも
家の中の、不必要なものを手放して、必要なものが収納の中に納まっていることも大切です。

後悔しないためにも、出来ることから始めてくださいね。

今日は、報告ブログでした。

関連記事

  1. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく

    私は、実は、完璧主義  でした。家のことも、子育ても 仕事も …

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    藤原劇場

    今日も、オチの無い話今日のブログは、恒例のただの日記でございま…

  3. 打ち合わせ

    この地球は行動することが一番

    今日は、クレメントで パーソナルカラーのお手伝い春 夏 秋 冬…

  4. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)

    こんにちは、久しぶりにくそ嫁日誌ただただ、旦那さんとの日常…

  5. 片付け

    片付けたいと思う時

    今日は、片付けの講座だったのですが、片付けの講座や片付けのお手…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは、独り言です。

    年末の緊急事態直樹っちゃんが入院※体は大人知能は2歳 心はきれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    オレンジな人
  2. 片付け

    片付けとダイエット
  3. 色の秘密

    似合う色しか着たらいけないの?
  4. パーソナルカラー

    出張パーソナルカラー ㏌ 板野郡上板町
  5. スペクトルカラー

    パーソナルカラーの真実
PAGE TOP