新築 

衝動買い

こんにちは、
阪神・淡路大震災
昨日で25年がたちました。
多くの被災者の方々のご冥福を、心から申し上げます。

自然災害は人間が起こしたといっても間違いじゃないとおもいます。

なので
創る責任 使う責任
これはとても大切な事かと思います。
住宅にもエシカルな考え方は必要です。

今日のブログは
ずっとずっと私が思ってたこと

住宅を衝動買いしていませんか?

友達夫婦がお家を建てたから
そろそろ、あんな感じの家がほしいなとか

で、展示場を見に行く

のりで買ってる方が多いです。

日本の家は30年で新築に建て替えたり空家になったりしています。

家を長持ちさせるには、
一番は家を大切にすることです。
大切にするには、
自分が大切にしたいと思う家を創ること

自分が大切にしたいと思う家って?
人に流されて家を建てないことです。

関連記事

  1. 新築 

    クイズです。

    こんにちは、今日は、建築現場クイズです。この、黒い線は…

  2. 新築 

    家は誰とどこで建てる?の

    こんにちは、藤笑です。先日、もう、お住いのお施主様宅へ…

  3. 家創りのこと

    風水と家相

    今日は雨の段取りで仕事を決めていましたが雨降らない(笑)建…

  4. 新築 

    家づくり

    こんにちは 藤笑です。久しぶりに 建築のお話家が完成するま…

  5. 家創りのこと

    いわたり

    昨日、いわたり にお招きいただきました。いわたり  とは…

  6. 家創りのこと

    地盤調査はなぜするの?

    「好きな服はどこの服?」と聞かれ、ついつい、「職人の店ワー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    防犯対策何からはじめる
  2. パーソナルカラー

    色の力
  3. 未分類

    9月もレジン教室開催します。
  4. リフォーム

    切離し解体とは
  5. 色の秘密

    自分に似合うマスク ウィンター編
PAGE TOP