色の秘密

色は皮膚でも感じることができる

今日は家で事務仕事をと思い
家仕様の顔で、しかもサロンパス貼ってパソコンに向かい合ってました。
と、
ビデオ電話が・・・

仕事はメリハリをつけてすること
藤笑の脳にインプットされました。

今日のお題は
色は皮膚でも感じることができる

ヘレンケラー
※二歳の時に高熱にかかり視力 張力 言葉をなくしました。

でも
ヘレンケラーは

『私はスカーレット(緋色)とクリムソン(深紅色)の違いが分かります。——-私は色には濃淡があることも、濃淡がどういうことであるかも分かります。匂いや味にも濃淡があるからです。—–太陽にかざすとあなたには色は退色して見えるように、私にとっても香は失せます。—-連想の力が私に、白の高尚な混ざり気のないイメージとか、緑の生命力とか、赤から愛や恥じらいを連想させます。つまり、私の中に色がないということは考えられません』

と、言葉を残してます。

色の違いとは「波長」の違いです。
波長が違うということは、周りに及ぼす影響も違うはず。
私たちは、気が付かないうちに空間に存在する色の違いを
波長の違いによって、
精神的にも心理的にも体調的にも影響を受けています。

例えば
色を見ることによって、
血圧が上がったり下がったり
気持ちが上がったり 落ち着いたり

色によって人間の身体や心理に変化がおこったり、
その場の雰囲気が変わってくるというのは、
とっても興味深いことだとおもいませんか

関連記事

  1. 色の秘密

    シルバーの車の注意点

    先日 資料膨大の研究室の整理をお手伝いさせていただきました。率直な…

  2. パーソナルカラー

    色彩心理の歴史

    今日の午前中は、パーソナルカラー診断のキャンセルがはいったので…

  3. 色の秘密

    2月8日土曜日 10時からパーソナルカラー診断したい方!

    2月8日 月土曜日 10時~   2名  満席となりました。あ…

  4. 新築 

    補色

    藤笑のブログの中でもくそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方すみませ…

  5. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

  6. リフォーム

    祝!うな哲さんOPEN 

    夏です。土曜の丑の日は やっぱりうなぎ土曜の丑の日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    家が欲しいとおもったら
  2. スペクトルカラー

     8月のパーソナルカラー診断日 (^^)/
  3. 家創りのこと

    社訓!(^.^)
  4. 色の秘密

    寝るときに服の色で虹色人生が手にはいるとしたら(笑)
  5. 色の秘密

    人の印象は3秒で決まるそうです。
PAGE TOP