色のブログの方が人気ですが、
今日も片付けのブログにします。
「ものが片付かないから、快適な部屋を造るためにリフォームしてほしい」
めちゃくちゃ、私にとって、ありがたい話なのですが、
正直に書いてしまいます。
片付かない理由は、
家が狭いことじゃなくて、物が多いのが原因なんです。
今、物が片付いてない方
広くなっても、広くなった分 収納が増えた分
大量に物をためこむだけです。
リフォームする前にも
結局
ものをのけたりする、片付けは必要になるんです。
だったら、まず 片付けして物を減らしてみませんか?
6割収納で
劇的に 今のお家は、劇的に変わります。
取り出しやすい収納 戻しやすい収納は。
飾る感覚で収納することです。
だから、8割でもない、7割でもない 6割収納です。
ここまで、物を減らすと、
リフォームした時のように いやそれよりも
家の中は劇的に変わります。
そのあと、
リフォームじゃない リノベーションでクロスを変えてみるとか
インテリアのカーテンを変えてみるとか
床材をかえてみるとか
もっと
ワクワクすることができますよ~
この記事へのコメントはありません。