家創りのこと

地震の備え

2011年3月11日 14時46分
東日本大震災がおこりました。

大規模な津波が発生

家も 耐震 免振 
地震に対して色んな対策を人は、考え使用します。

でも、
これをしたから安心
これをしたから、こわれない

それは、違います。

人間が作ったものは、 自然には、かないません。

ですが、

免振 耐震
地震対策
これは、
地震が起きた時の逃げるための時間を造ります。

地震の備えは
家族をたすけます。

東日本大震災の多くの被災者の方々へ、心から御冥福をお祈り致します。

関連記事

  1. 片付け

    整理整頓!

    建築現場にかよっていると、どんどん耳が聞こえがわるくなって、自分の…

  2. 打ち合わせ

    収納の取り方

    今日は何十年に一度の大晦日みたいな日ですね。けど、いつもと同じ毎日…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    なんで安いの?

    こんにちは、藤笑ですパーソナルカラー 10月  イベント更新し…

  4. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく

    私は、実は、完璧主義  でした。家のことも、子育ても 仕事も …

  5. 家創りのこと

    整理整頓

    それぞれ意味が違います。このブログとほとんど誰ともつながっていない…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    すぐできる、やる気を出す方法

    今日は、ハロインやったのを、夜の21時のニュースで知った藤笑です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    何がいい?屋根材
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラーの色彩論
  3. 色彩(住まい編)
  4. 片付け

    狭い部屋を広く見せるテクニック
  5. 片付け

    自分に合ったお片付け(効き脳がわかれば自分がわかる)
PAGE TOP