SDGs

合併浄化槽は地球の為に!

藤笑です。
涼しくなりましたね。

外の作業が楽に 暑い夏とは全然違います。

只今
汲み取り槽から合併浄化槽に入れ替え工事のリフォームを
浄化槽の入れ替えは 地域によって補助金があります。

汲み取り槽と単独処理浄化槽は トイレの排水しか処理しません
例えば
台所から カップラーメンの残り汁を流せばそのまま川へ流れていきます。

合併処理浄化槽は 家庭から出るすべての排水を処理します。

家庭がら流れこむ排水が川の汚れの約7割をしめています。

ぜひ 地球のためにも合併浄化槽への変更をご検討を

関連記事

  1. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム

    こんにちは、あっつい夏が来たみたいな日が続いています。最近…

  2. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)生前整理は本当は楽しいもの段…

  3. 家創りのこと

    社訓!(^.^)

    雨がつづいてますね。現場仕事の段取りがつかず 見積もり等事…

  4. 新築 

    家を建てる前 リフォーム前に考えてもらいたいこと

    藤笑です。家のお打ち合わせをしていて思うことあなたは、…

  5. 新築 

    家はちいさくていい!!

    こんにちは 藤笑です。まずは、どっから問い合わせするの?…

  6. 家創りのこと

    鎮物

    皆さんの家の下にもあるはず鎮物は、地鎮祭の時に、地霊を鎮め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは、独り言です。
  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    家族が片づけてくれない!
  4. 家創りのこと

    自然とどう付き合う?
  5. 片付け

    仕事のスピードアップと片付け
PAGE TOP