SDGs

合併浄化槽は地球の為に!

藤笑です。
涼しくなりましたね。

外の作業が楽に 暑い夏とは全然違います。

只今
汲み取り槽から合併浄化槽に入れ替え工事のリフォームを
浄化槽の入れ替えは 地域によって補助金があります。

汲み取り槽と単独処理浄化槽は トイレの排水しか処理しません
例えば
台所から カップラーメンの残り汁を流せばそのまま川へ流れていきます。

合併処理浄化槽は 家庭から出るすべての排水を処理します。

家庭がら流れこむ排水が川の汚れの約7割をしめています。

ぜひ 地球のためにも合併浄化槽への変更をご検討を

関連記事

  1. リフォーム

    屋根工事(見えない部分はどうなってるの)

    夏ですね。藤笑にとっては、日焼けでシミが隠れていた季節ですが、…

  2. 家創りのこと

    洗面台の進化

    洗面台の進化2017年も後わずか今年初めのおみくじで他人と…

  3. 家創りのこと

    やっちまった私!

    小口の見せ方大工さんが、入ってくれないので自分の事務所を…

  4. リフォーム

    観葉植物の選び方 インテリア編

    お家に観葉植物をインテリアとして楽しんでる方は多いと思います。…

  5. 家創りのこと

    お家のお嫁入

    小心者ですが何か?お久しぶりです。冬は眠たくて眠たくて寝落ちし…

  6. リフォーム

    その明るさ集中力を害してるかも

    受験のシーズンです。元々興味の抱かないものに注意を集中させよう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    自分に合ったお片付け(効き脳がわかれば自分がわかる)
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    自分のやりたいことがわからない!
  3. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。
  4. SDGs

    冷蔵庫片付けと食品ロスと防災
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    所有感
PAGE TOP