徳島新聞カルチャーセンター

バリアフリーにする前に!!

夜は夜ごはんの後には、石のように動けなくなる藤笑です。
なので、ブログの更新が・・・(笑)

だったら、お昼に書こう

安全に暮らすために
バリアフリーにリフォームをと思っている方

その前に
考えてください。
見回してみてください。

今のお住いのお家、
床にフリースペースはありますか?
見えている床はありますか?

暮らしの安全は
まずは
見えている床の広さに比例しています。

7月28日の終活講座
午前中は、満員だそうです。ありがとうございます。
午後13時30分~15時の募集も開始しました。
午後、ご都合があいましたらお待ちしております。

210600カルチャーセンター終活

関連記事

  1. 片付け

    片付けを楽しくする方法

    一人でするのはつまらない!また、お客様から、なるほどの言葉をい…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    衣食住のバランス間違ってませんか?

    只今、片付けの講座に来てくださってる方が「ブログ 止まっっとるよ!…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    パーソナルカラーのご予約方法

    あけましておめでとうございます!年始には、お客様よりおめで…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    12月のパーソナルカラー

    12月のパーソナルカラー12月3日 火曜日 10時30分~ 2名…

  5. リフォーム

    私の好きなもの(‘◇’)ゞ

    私は仕上がった家より建築途中の家が好きなんです。特に 骨組みが…

  6. 色の秘密

    色で虹色の人生!を

    先ほど、宮古島のお友達から「断捨離してるのよ」と「スッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スペクトルカラー

    インテリアと色の大切なこと
  2. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断
  3. 片付け

    ゴミを減らすために出来ること
  4. 色の秘密

    パーソナルカラー又はTCカラー予約受付中
  5. 家創りのこと

    香川にGO!
PAGE TOP