パーソナルカラー

チャンスは面倒くさいところから

こんにちは、藤笑です。

12月1日 午前 10時から パーソナルカラー診断まだお席あります。
この日は、
パーソナルカラーコーディネーター 2人おります。
詳しくはこちら
12月1日

問い合わせフォーム

今日のブログ
「チャンスは面倒くさいところから」

片付けするの面倒くさい
仕事での 再確認面倒くさい
掃除面倒臭い

等々

こう思う時って
頭の中であれこれ考えすぎて、考えるだけで疲れてしまって
「もう、やりたくない」
って思ってしまっていませんか?

面倒くさいと思うことって
本能的に
避けては通れない 
やらないとまずい
と感じていることばかりなんです。

本能は、重要なことってわかっているんです。

面倒くさいって
時間をおいても、その気持ちがきえることはないはず。

だったら、面倒くさいまま やってしまいましょう!!

面倒くさいことをやりはじめると
必ず、気分は上がります。⤴⤴⤴

そう、モヤモヤ感もなくなって
達成感
心地よさ
ひらめき

周りには、面倒くさいことがいっぱいです。
けど、
面倒くさいことを、もくもくとこなすだけで
新しい素敵なことが
必ずあるから 
面倒くさいとおもいながら、やってみて

面倒くさいことがあったら、逆にラッキーよ!

関連記事

  1. リフォーム

    色で冷暖房の節約

    こんにちは 藤笑です。突然ですが、色は目だけではなく皮膚でから…

  2. 色の秘密

    パーソナルカラー 徳島

    パーカラーカラーのご予約のお客様も 先日令和3年度、仕事納めと…

  3. スペクトルカラー

    私のブログの楽しみ方(裏バージョン)

    祝!うな哲さんOPENのブログこのブログの、誤字脱字 どかかわかり…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    やらないといけないことと、今しかできないこと

    今日は、片付けでもない色のことでもない建築のことでもない話…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今!

    お家の打ち合わせをしてる時パーソナルカラーのお話をしてる時片付…

  6. 片付け

    メリハリのある収納場所

    こんにちは 藤笑です。昨日、久しぶりにお片付けラボでお仕事!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!
  2. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから
  3. 新築 

    家電の選び方(冷蔵庫編)
  4. 片付け

    片付けした部屋を維持するには
  5. リフォーム

    色で冷暖房の節約
PAGE TOP