リフォーム

カッコイイこまいだけ

家のこの見えない部分が大好きな藤笑です。

こちら、こまいだけ
で土壁のお家

土壁は日本古来から外壁や内壁の材料に使われていた壁です。
土壁は、夏のジメジメをとってくれる効果があります。

土壁には断熱性は期待できないのですが、
体感として、夏は涼しく冬は暖かく感じます。
居心地がいいのです。
でも、気密性や断熱性がないので、冬は寒く感じます。

色も ライトトーナス値(緊張度)
筋肉の緊張を低下させてリラックスさせる色なんです。

1つ注意点
土壁は、防火や耐震の面で、建築確認申請を通すことが難しくなってる地域があります。

ただ、デメリットも
耐震性がないこと
気密性が低い事
すきま風が入って、冬場は特に寒く感じてしまいます。
けど、外側に断熱材と外壁を貼ると大丈夫!

工期が長いのと、工費が高いのと

どんなものでも
デメリット、メリットがあるものです。
けど、
壁の中で、頑張って住む人の事を守ってきた
この材がとってもかっこよく見える藤笑です。

関連記事

  1. 家創りのこと

    建築中に大切にしてること

    私の理念お歳暮の季節ですね。徳島の南からお歳暮をもってご挨拶に…

  2. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)生前整理は本当は楽しいもの段…

  3. 家創りのこと

    洗面台の進化

    洗面台の進化2017年も後わずか今年初めのおみくじで他人と…

  4. 家創りのこと

    社訓!(^.^)

    雨がつづいてますね。現場仕事の段取りがつかず 見積もり等事…

  5. リフォーム

    切離し解体とは

    いつもいつも{画像 ブログに使ってもいいですか?」確認すること…

  6. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    家づくり
  2. 家創りのこと

    後悔しない家を建てる方法
  3. 黄色い財布を持っていれば本当にお金が貯まる?
  4. 色の秘密

    美人は錯覚から
  5. リフォーム

    ご連絡
PAGE TOP