片付け

部屋は心を映すといいますが、

部屋に心が現れる?

自分の部屋を見て、どう感じますか?

部屋が
綺麗・汚いと一喜一憂するのじゃなくて
なんで、
今、こんな状態になっているのか?
自分に心をむけてあげることも大事です。

もしかしら、
自分の中に、不安 不満 疲れがあるのかも

自分を いたわってあげることも大切です。

ちなみに、
今日の夫婦の会話

私 「なあなあ 朝起きたら、私が猫になっとたらどうする。」

旦那 「ほっとく」

私 「えっ、可愛い猫じょ、しゃべれるんじょ。」

旦那 「なんで、猫になったんて聞く」

私  「ほれだけ」

旦那 「めんどくさいなあ、川にドボンじゃ」

自分のことは自分でいたわりましょう

関連記事

  1. 片付け

    家は、綺麗にするものではなくて、大切にするもの

    藤笑の特徴 で よく言われるのが、 とろこいえっけど、…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    洋服を捨てる基準と購入する基準

    論田のワークマンさんがワークマンプラスになりいつも駐車場は満員御礼…

  3. リフォーム

    引っ越しの時にこまること

    本日 宅地建物取引士法定講習自宅学習での実施なので、テストがい…

  4. 片付け

    押し付けない

    心地良いはそれぞれお正月帰ってこれないということで息子 娘のと…

  5. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ

    私事ですが、インテリアコーディネーター合格しました。ず…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    買いたくなる心理

    旦那さんの背中にシップを貼らされることが最近多いのですが、最近のシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の黄金比 室内編
  2. 色の秘密

    突然ですが11月4日午後14時パーソナルカラー又はTCカラーやります!!
  3. リフォーム

    カッコイイこまいだけ
  4. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを
  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラーと建築時に選ぶ色
PAGE TOP