片付け

部屋は心を映すといいますが、

部屋に心が現れる?

自分の部屋を見て、どう感じますか?

部屋が
綺麗・汚いと一喜一憂するのじゃなくて
なんで、
今、こんな状態になっているのか?
自分に心をむけてあげることも大事です。

もしかしら、
自分の中に、不安 不満 疲れがあるのかも

自分を いたわってあげることも大切です。

ちなみに、
今日の夫婦の会話

私 「なあなあ 朝起きたら、私が猫になっとたらどうする。」

旦那 「ほっとく」

私 「えっ、可愛い猫じょ、しゃべれるんじょ。」

旦那 「なんで、猫になったんて聞く」

私  「ほれだけ」

旦那 「めんどくさいなあ、川にドボンじゃ」

自分のことは自分でいたわりましょう

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラー・片付け 再開させていただきます。

    こんにちは、藤笑は、最近、現場で働いております。藤笑の父親…

  2. 片付け

    きれいなお部屋を保つためには

    昨日ゴミ出しに玄関あけると見知らぬ男の子(三輪車にまたがった男の子…

  3. 新築 

    実は、藤笑こんなこともやってます。

    昨日から24時間テレビをやってますね。今、古民家のリフォームをさ…

  4. リフォーム

    ご連絡

    施工させていただいてる皆さん工事を待っていただいてる皆さん見積…

  5. 新築 

    片付く家って?

    片付く家 = 収納がたっぷりある家大体の人が、こう答えます。…

  6. 片付け

    防犯対策何からはじめる

    電話がずっと鳴ってる人にあこがれてその人みたいに仕事ができる人にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること
  2. 家創りのこと

    樋を地味やと思ってませんか?
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和の祈りをこめて
  4. 色の秘密

    紺色が好きな人
  5. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌
PAGE TOP