未分類

時間の使い方

棚卸

若い、お父さんとお母さんたちが、
小さな子供たちと歩いているのを見ると
世代交代を感じる藤笑ですが
仕事面では、
世代交代をさせてもらえるのは、もう少し先かなと
身の引き締まる思いで仕事に取り組んでいます。

けど、24時間は短すぎる・・・

今、一つずつ、お仕事をこなしておりますので、
私にお仕事をくださった方、少しお時間くださいね。

という、ことで
今日のお題は
時間の使い方

上手に、時間を使うためには、

自分のすることの 棚卸 が大切です。

することの、見える化(書き出すこと)

この 棚卸ができていないと、
優先順位もつけられないですものね。

棚卸が大切

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    買いたくなる心理

    旦那さんの背中にシップを貼らされることが最近多いのですが、最近のシ…

  2. 片付け

    人生最後に後悔しないために!

    お久しぶりのブログです。今日は、午前中は家からでない!ブロ…

  3. パーソナルカラー

    調和する色の力

    人参をてんこ盛りいただきました。人参ばっかり、最近食べてます。…

  4. 未分類

    9月もレジン教室開催します。

    前回好評につき!(^^)!またまた、レジン教室開催します。…

  5. 色の秘密

    あなたの似合う色で作るアロマリップ作り

    久しぶりに講座をさせていただきます。似合う色のコスメですっきり解決…

  6. 未分類

    監督と藤笑劇場 

    今日の ブログは、なぜか人気の監督と藤笑劇場監督「藤原…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私と義理のお母さん
  2. SDGs

    合併浄化槽は地球の為に!
  3. 色の秘密

    最近気になる色ありますか?
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けが出来ないと自己嫌悪になってる方へ
  5. 色の秘密

    くそ嫁日誌 私の色は何色?編
PAGE TOP