片付け

部屋の状況でわかる子供の心

えっと、更新が滞っております。 藤笑です
それでも、こちらを除いていただいた方 ありがとうございます。
心底、嬉しいです。

ずっと、帰ってきていない 娘に 久しぶりの電話
※大阪におります。娘 たまに、私大阪に行くけど合わない(笑)

そんなこんなで、風邪もひいてるみたいやし
「行ったんか?」と
上から目線で私
「本間、来て、片付けして」
と、娘
「もう、どう片づけていいのかわからん。母さんプロだろ」

んっ・・・
あら、珍しいこと言うなと 心の中で藤笑

仕事を終わらせて 大阪へ
娘も仕事が終わって 片付けを始めたのが夜中の11時(笑)

雑貨の好きな娘は、元々 ごちゃごちゃしてる部屋だったのですが、
部屋に入った瞬間、いつもと、ごちゃごちゃ感が違う

これは、忙しいだけとか、疲れただけとかじゃない感じの散らかり方

私「なんか変わったことあったん」

娘「ん?」

私「・・・」

この答えは、 本人の許可を得ていないので書けませんが
確かに 変化があったみたい

心境の変化もあったのか?
好みの変化

前に好きだったものと、
今、好きであろうものがごちゃごちゃと
混ざってる状態

部屋のバランスが いつもと違う感じ
同じごちゃごちゃでも、なんだか違うんです。

※只今、反抗期中とか、忙しいご主人とか 観察することで、小さな違いに気づくはずです。
 その直感大事にしてください。

これを 3時間かけて片づけました。

ただただ、
今 大事な物 使っているものを 使いやすい場所に
今、好きなものを 見える場所に

使わないもの 好きではないものを 手放したり、別のところに移動

そう、片付けは、 今をどれだけ大事にするかです。

家族が、なんだかいつもと違うと感じたときは、
もしかしたら、
過去のことで悩んだり 
未来のことで不安を感じてしんどい時は、
必ず 今が 目に見えて 変化しています。

例えば、
いつも、きちんと片づける子が なんだか雑
いつも、雑やけど、その雑さがなんかちがう
※藤笑の娘みたいに

必ず、変化がでてきます。

片付けは、片付けだけにあらずです。

こんだけ 手放し、頭の中もスッキリしたみたいなので、 徳島に戻ってまいりました。
皆さんも、今を大切にしてくださいね。

関連記事

  1. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。

    片付けは伝染する昨日のブログ片付けさせていただいて片付けし…

  2. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?

    お家の打ち合わせをした後パーソナルカラー診断のお客様が帰った後…

  3. 片付け

    片付けを楽しくする方法

    一人でするのはつまらない!また、お客様から、なるほどの言葉をい…

  4. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット

    昨日も、今日も、可愛い、元気な お嬢さんたちがパーソナルカラー診断…

  5. 片付け

    ゴミを減らすために出来ること

    リデュース(発生抑制)リユース(再使用)リサイクル(再生利用)聞い…

  6. 片付け

    どうして、片付けは、全部だすの?

    今日は、久しぶりに 徳島おかたづけラボ出動食品ロス調査1日目…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断
  2. リフォーム

    色の力で心地いい空間は創れます。
  3. 家創りのこと

    リフォームとリノベーションの違い
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    すぐできる、やる気を出す方法
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震に備えてますか?
PAGE TOP