色の秘密

赤紫について

現場がふえてくると、
図面を持ち歩くのでいつも大荷物です。(現場から電話がかかってくるので図面がないと困るのです。)
紙袋大を3袋くらい 車から家へ家から車へ 車から事務所へ・・・
これに スーパーで買い物したら もう車から持ち物を下ろして家に入るのが嫌になる藤笑です。
ドラえもんの道具のスモールライトとかあればいいのにと心から思います。

今日は、色の話
病院の看護師さんの服の色が赤紫になってました。

ということで
赤紫について

赤紫の効果

気配り上手になる
見返りのない優しさを与える

色の三原色の一つの赤紫色。
虹色の赤と紫の間に赤紫色を入れると、
色の色相環を完成させることから、
「完全」や「完璧」を表す色としての意味を持っているそうです。

ちなみに
うちの娘
赤紫の綺麗な色のオーラ?
娘の後ろにくっついてます。

私 疲れてるのかもやけど(笑)

関連記事

  1. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

  2. パーソナルカラー

    色の基本に基づいたパーソナルカラーで色選び

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)先日、…

  3. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 春 スプリング編

    パーソナルカラー 片付けのお問い合わせありがとうございます。コ…

  4. パーソナルカラー

    パーソナルカラー&骨格診断&メイクがすべて一日で受けられる講座 3/10(土)徳島

    朝は、ブログに書きたいこといっぱい思い浮かぶのに夜になると、全部わ…

  5. 色の秘密

    体にきく色と食材

    今日も可愛いお客様が来てくださいました。娘と同じくらいの方が来…

  6. リフォーム

    古民家の再利用

    こんにちは藤笑です。ただいま、古民家のリフォームをさせていただ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    5月パーソナルカラー診断 日時追加してます。
  2. 色の扱い方
  3. 色の秘密

    自分の体調をしるバロメーター
  4. 家創りのこと

    上棟って何?
  5. リフォーム

    減築のメリット
PAGE TOP