新築 

補色

藤笑のブログの中でも
くそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方
すみません。
最近 旦那さん 面白みにかけています。
ここ何ヶ月 お互い仕事の話しかしていない
真面目な夫婦です。

旦那さんが復活したら
くそ嫁日誌更新いたします。

では
今日は色の話  補色についてです。

補色って?
色相環の反対側の色のこと。

色相環って?
色相の変化・関係を表した円環図のこと

この色環の反対側に位置する色同士を「補色」と言います。
補色には、お互いの色を引き立て鮮やかに見せる効果があります

鮮やかな色を好む方は補色の色を好む方多いです。
例えば
1つのカーテンレールに
右側 青色カーテン 左側 黄色カーテン

赤色と緑色の雑貨を並べてみたり

補色の色の物を隣同士に置くことで
より一層
その色の鮮やかさがまします。

パーソナルカラーでも
補色を好む方は
鮮やかな色が似合う方が多いです。

インテリアカラーのご相談
外壁の色や クロスの色のご相談も承っております。

お問い合わせはこちらからどうぞ

関連記事

  1. パーソナルカラー

    和室が居心地がいい理由

    こんにちは、藤笑です。真っ白な部屋って広く部屋をみせる と…

  2. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 夏 サマー編

    今日は、お約束通り サマー編自分に似合うマスク色 春 スプリン…

  3. 家創りのこと

    レジンを創りながら防災について語った1日(笑)

    今日も 電話がよく鳴った何をするのにも、図面を傍に置いてる藤笑です…

  4. 新築 

    使いきることしてますか?

    藤笑の旦那様 ちょっとやせて 作業着のズボンが、ぶかぶからしく…

  5. リフォーム

    堀こたつ

    祝!うな哲さんOPEN うな哲さんからお客様が心地よくすご…

  6. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?

    今日は、いつもよりはまだ大丈夫な暑さ風があったので、でも私…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)
  2. センスがいい?とは
  3. リフォーム

    ミックスインテリア
  4. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること
  5. 色の秘密

    色はセンスじゃなくてルールです。
PAGE TOP