新築 

補色

藤笑のブログの中でも
くそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方
すみません。
最近 旦那さん 面白みにかけています。
ここ何ヶ月 お互い仕事の話しかしていない
真面目な夫婦です。

旦那さんが復活したら
くそ嫁日誌更新いたします。

では
今日は色の話  補色についてです。

補色って?
色相環の反対側の色のこと。

色相環って?
色相の変化・関係を表した円環図のこと

この色環の反対側に位置する色同士を「補色」と言います。
補色には、お互いの色を引き立て鮮やかに見せる効果があります

鮮やかな色を好む方は補色の色を好む方多いです。
例えば
1つのカーテンレールに
右側 青色カーテン 左側 黄色カーテン

赤色と緑色の雑貨を並べてみたり

補色の色の物を隣同士に置くことで
より一層
その色の鮮やかさがまします。

パーソナルカラーでも
補色を好む方は
鮮やかな色が似合う方が多いです。

インテリアカラーのご相談
外壁の色や クロスの色のご相談も承っております。

お問い合わせはこちらからどうぞ

関連記事

  1. 新築 

    使いやすいクローゼット 新築編

    生きてると、つらい事がいっぱいけど、つらいことがいっぱいやから…

  2. 色の秘密

    自分だけのリップ

    お久しぶりです。藤笑です。自分だけのリップつくってみま…

  3. リフォーム

    思い込みをはずせば予算内で出来る家創り

    肩こり 目の凝りケンシロウがヒコウをついてるれたら気持ちいいはずと…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    インテリア何にお金をかける?

    こんにちは、藤笑です。家をリフォーム 新築するとみなさん、…

  5. 色の秘密

    快適な眠りと色の関係 

    建築現場での仕事がつづいているからか昨日は、夜ご飯を食べた後夫…

  6. 色の秘密

    似合う色で作るアロマリップ作り

    似合う色のコスメですっきり解決しましょう!似合う色を見つけて、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付けの勘違い

    片付けの勘違い その1
  2. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 夏 サマー編
  3. 打ち合わせ

    収納の取り方
  4. 色の秘密

    パーソナル診断の効果
  5. 新築 

    空を飛ぶユンボ
PAGE TOP