色の秘密

色の秘密 快眠編

今日も寒いです。

睡眠をそくす色とは

ズバリ

青は、
気持ちを落ち着かせる効果があります。
副交感神経に働きかけ、呼吸 血圧を穏やかにしてくれます。
特に 暑い 夏にはおすすめの色

白は、
清潔感のある白 淡い青や 明るい青とも組み合わせやすい色です。
シーツがよがれたらよくわかるから 洗濯も忘れない

緑は
緑はリラックス効果があります。
緑は中間色です。なので刺激が少ない
安心感を与えてくれる色です。

茶は、
緊張を和らげる効果
また緑同様 自然に多くある色なので見ると安心し、
落ち着ける色です。
木目調やベージュの家具などを揃えてる方も多いはず

寝室で使用する色はなるべく3色以内に抑えることです。
一つの部屋に何色も色があるとそれだけで気持ちが落ち着かなくなってしまう方の方が多いかも
色をいっぱい使いたい方は、
トーン(色の明るさ 鮮やかさ)を揃えてね。

あと、照明も大事

寝室は、
昼白色より電球色がおすすめ(赤いほうの色ね)

では、
ナイスな睡眠で朝から元気に!

18日のパーソナルカラー詳細はこちらをクリック 

関連記事

  1. 色の秘密

    黄色が気になるあなたへ

    こんにちは 藤笑です。今日は黄色が気になる方へ黄色は白…

  2. 色の秘密

    3月パーソナルカラー

    平日ですが、現場で 3人のお施主様にあえて、気になることが話せてラ…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

  4. 色の秘密

    色と片付けで子育てをもっと楽しく 

    子育てが終わって 子供たちが独り立ちして別の世帯になってしまうと…

  5. 色の秘密

    人の印象は3秒で決まるそうです。

    寝るんが幸せの藤笑です。色を制すれば世界も制します。(笑)…

  6. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?

    今、なんだか気になる色ありますか?色は、文字を違って、脳にダイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    似合う色できれいに!元気に!講座
  2. 片付け

    片付けのヒントは観察です。
  3. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。
  4. 色の秘密

    Blackの秘密
  5. 色の秘密

    ピンクの呼吸法
PAGE TOP