徳島新聞カルチャーセンター

無性に甘いものが食べたくてを抑える色は?

建築現場が涼しくて快適です。
台風養生に
関東の方 とにかく避難してくださいね。

今日のお題
無性に甘いものが食べたくてを抑える色は

この誘惑に負けない強い味方があります。

紫は 心 体を癒す効果のある色です。
甘いものが食べたいときは、
テンションが上がってる
何だか落ち着かない
そわそわする
時じゃないですか?

この状態 色で言うと
黄色 や 橙 の暖色系の色になってるとき(自分が)

その反対の色(補色)を取り入れる
そう

紫は 「冷静に 冷静に」と語りかけてくれます。

特に紫色の花
桔梗やラベンダー

紫の色と 花の香で
ストレスでガチガチになってる体や心を和らげてくれます。

ぜひ 試してみてね

阿南でさせていただいている片付け講座は
色と片付けの話もさせていただいております。
ご興味のある方は、ぜひ
コスモホール校はこちら
まだ、受付してくださってます。

関連記事

  1. 色の秘密

    美しくなるピンクの呼吸法

    こんにちは 藤笑です。またこの時期がやってきました。桜の花…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けは技術じゃない心のパターン

    今日は、生前整理についてお話をさせていただきました。片付け…

  3. リフォーム

    熱の伝わり方 簡単物理

    2月13日 午前10時半~ 2名様パーソナルカラー診断させていただきま…

  4. 色の秘密

    色の秘密 黒

    お久しぶりです。 藤笑です。先日 やっぱり色はすごい!と思った…

  5. 色の秘密

    パーソナルカラーと(カラーセラピー体験又はスペクトルカラー体験)

    パーソナルカラーと(カラーセラピー体験又はスペクトルカラー体験)してみ…

  6. 色の秘密

    ピンクの呼吸

    お久しぶりです。今日こそブログ書こうと思いながら、体力の限界で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット
  2. 家創りのこと

    家も歳をとる
  3. パーソナルカラー

    判断の難しい方のパーソナルカラーの特徴
  4. 未分類

    お知らせ  <(_ _)>
  5. リフォーム

    家に命を吹き込むことができる!
PAGE TOP