徳島新聞カルチャーセンター

無性に甘いものが食べたくてを抑える色は?

建築現場が涼しくて快適です。
台風養生に
関東の方 とにかく避難してくださいね。

今日のお題
無性に甘いものが食べたくてを抑える色は

この誘惑に負けない強い味方があります。

紫は 心 体を癒す効果のある色です。
甘いものが食べたいときは、
テンションが上がってる
何だか落ち着かない
そわそわする
時じゃないですか?

この状態 色で言うと
黄色 や 橙 の暖色系の色になってるとき(自分が)

その反対の色(補色)を取り入れる
そう

紫は 「冷静に 冷静に」と語りかけてくれます。

特に紫色の花
桔梗やラベンダー

紫の色と 花の香で
ストレスでガチガチになってる体や心を和らげてくれます。

ぜひ 試してみてね

阿南でさせていただいている片付け講座は
色と片付けの話もさせていただいております。
ご興味のある方は、ぜひ
コスモホール校はこちら
まだ、受付してくださってます。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    パーソナルカラーは真剣に

    おはようございます。藤笑です。パーソナルカラー診断を行う前の日…

  2. センスがいい?とは

    今日は、立春本日より株式会社藤原建工の中の住まい工房藤笑になっ…

  3. 色の秘密

    10月のパーソナルカラー

    仕事中 ふと 鏡に映った自分を見て思わず油性マジックで 白髪を…

  4. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断

    パーソナルカラーの魔法パーソナルカラーを正しく使えば、自分の印…

  5. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

  6. 色の扱い方

    色の調和色の調和で、心地いいを感じる調和は人それぞれです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    片付けがしたくなる方法
  2. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 春 スプリング編
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和な1日
  4. パーソナルカラー

    楽しいクローゼット
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    座敷わらしのいてる家
PAGE TOP