新築 

日本的なエコハウス

 

住まいは夏をもって旨とすべし

徒然草で有名な吉田兼好の言葉です。

風通しがよく、
軒や庇で日陰がたっぷり。
通風に優れている住まい

日本的エコハウスです。

家のつくりやうは夏をむねとすべし。
冬はいかなる所にも住まる。
暑き頃わろき住居は堪へかたきことなり。

訳すと
夏のことを考えた家創りをお勧めします。
冬はなんとかしのげるけど
夏の暑さは澄みにくく我慢できない。

って感じです。

日本は、夏は高温多湿です。

今の住宅は、冬重視です。
断熱材を厚くするなどして、
冬をいかに快適に暮らすか?

でもね、
断熱材が暑くなるほど
結露をおこすこともあります。

日本のお家は
湿度への対策が重要です。

吉田兼好の
高温多湿の夏をもって旨とすべし

昔の人が言うことは、頭においておくべきだと私は思います。

暑い空気は上へ。下は快適です。

突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。

阿南校お片付け講座

徳島校 片付け講座

関連記事

  1. リフォーム

    屋根工事(見えない部分はどうなってるの)

    夏ですね。藤笑にとっては、日焼けでシミが隠れていた季節ですが、…

  2. 家創りのこと

    照明の灯りの力 

    私、めちゃクチャ恵まれてます。建築のお客様 片付けのお客様 カラー…

  3. 片付け

    なぜ散らかるの パート2

    暑い日が続いています。現場の3時の休憩もう、誰もしゃべらない、…

  4. 初めて読んでくださる方へ

    安心してお越しいただくために!

    パーソナルカラー診断 たくさんの方からご予約いただいております。感…

  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラーと建築時に選ぶ色

    1年は早いですね。家の工事も進むにつれて、お施主様の色がでてき…

  6. 片付け

    火事と片付け

    明けましておめでとうございます。ロサンゼルスで火事が発生日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 風水

    来年のラッキーカラーは
  2. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット
  3. 色の秘密

    自分に似合うリップ造り!!!
  4. パーソナルカラー

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)
  5. 色の秘密

    オレンジな人
PAGE TOP