片付け

年賀状 どうする?

年賀状ありがとうございます。
今年は、思い切って年賀状を書きませんでした。

片付けにお伺いすると
年賀状の処分に心を悩ます方を何人おあいしたからです。

優しい方程捨てられない
人のことを自分のことより先に考える人ほど捨てられないみたいです。

でも、あまり大量になってしまうと
保管スペースに限界がでてきますよね。

どうしても捨てられない年賀状は
スキャナーでデータ化する方法も

ちなみに 風水では
年賀状は縁起物と言われています。
1年で神社に返納するお守りやお札と同じだそうです。
なので
福をいただいたことに感謝して処分することは
送ってくれた方 送られた方両方にとって良いとされています。

とっても大切な年賀状は きちんと大切に保管してあげてください
※風通しの良い場所 
※いつも手にできる場所
※いつでも自分の目にできるところに

でわ、年賀状の処分方法は

・シュレッターにかける
・はさみで切る
・個人情報保護法スタンプを使う
・マジックペンで名まえ等を塗りつぶす
・手で破る(笑)

で、資源ごみにだせます。
もちろん 燃えるゴミでも大丈夫です。

年賀状を処分するときは
個人情報に気を付けて、安全に処分してあげるのが相手を思う一番大切な事かとおもいます。

関連記事

  1. 色の秘密

    色と栄養

    今年も無事に1年乗り越えられそうです(笑)今年も多くの方に出会い、…

  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    座敷わらしのいてる家

    楽しい家が好き先日、友達と話をしてまして、その友達が、…

  3. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー

    今日、パーソナルカラーのイベントでこの、誤字脱字の多いブログを読ん…

  4. 片付け

    阿南カルチャーセンター新講座「一日体験特別講座」参加者募集のご案内

    心配しても おきることはおきる一生懸命したことでも、今の時点では、…

  5. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

  6. 片付け

    片付けが苦手な家族の為に

    お母さんが頑張って片付けても、家族が物を出しっぱなしで散らかってし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    3月パーソナルカラー
  2. 色の秘密

    最近気になる色ありますか?
  3. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)
  4. 片付け

    片づけても片づけても 散らかってしまいます。
  5. リフォーム

    令和3年度徳島市新生活様式対応住宅リフォーム補助金
PAGE TOP