家創りのこと

家も身体検査します。

ありがたい中間検査

もうすぐ、戌年がやってきます。
こんなにも、1日が早く感じるのは
毎日が充実してるということにしておきます。
先日、建築の中間検査 金物検査がありました。

中間検査とは
上棟後の構造躯体(柱・梁・筋交い・金物等)の検査
検査内容は

・土台
基礎との取り合い(ずれ)
基礎との取り合い(レベル)
土台継手とナットのかかり方、締付け力
仕口位置
継手位置
接合方法
接合状態
金物の状態
金物の認定マーク
防腐措置

・床組
位置
高さ
床束の取付け
束石の取付け
根がらみの取付け
仕口位置
継手位置
接合方法
接合状態
金物の状態
火打ち


・家の配置
・基礎の高さ
等々

これだけのチェック項目
図面を確認しながら職人さんが施工
施工が終わると 職人さんが自ら確認
そして、私も確認
第3社機構の方が
2社が確認

これでもか、これでもかというぐらいに確認していきます。

たくさんの人で確認してもらえることは、本間ありがたいです。

で、嬉しい言葉もいただきました。
検査員の方から
「この家いいな~。」
もう、何千件と家を見ている検査員の人から
褒められると
本間に顔がにやけるのがもどせないくらいうれしい藤笑なのでした(笑)

関連記事

  1. 家創りのこと

    台風前にやっておくこと

    先日 水道配管の位置を変更するのに配管周りの土をほったらお施主…

  2. 家創りのこと

    レジンを創りながら防災について語った1日(笑)

    今日も 電話がよく鳴った何をするのにも、図面を傍に置いてる藤笑です…

  3. リフォーム

    切離し解体とは

    いつもいつも{画像 ブログに使ってもいいですか?」確認すること…

  4. 家創りのこと

    フィトンチッド

    おはようございます。、藤笑です。今日は、今のお家から 新し…

  5. 家創りのこと

    収納の取り方 新築編

    「収納を多くとりたいんです。」と希望される、お施主様は多いです。…

  6. 家創りのこと

    照明の灯りの力 

    私、めちゃクチャ恵まれてます。建築のお客様 片付けのお客様 カラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    人のまねをしても片付かない
  2. 色の秘密

    オレンジな人
  3. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    すぐできる、やる気を出す方法
  5. 未分類

    監督と藤笑劇場 
PAGE TOP