くそ嫁日誌

夏は熱湯 冬は冷水

今日は、楽しみにしてくださってる方もいてる(ありがたい)
くそ嫁日誌

旦那さん 電話で
「もう、ギトギトやけん風呂溜めといて」
  ※ギトギト → ドロドロ

藤笑家は、
エコキュートじゃないので温度設定できません
サーモスタット式の水栓でもない

藤笑家の水栓はこれ
ツーハンドルの混合水栓

温度調節は、お湯、水 自分で調整

藤笑 「わかった!風呂な 」

帰ってきた旦那さんは、お風呂に直行

6分くらいで出てきて

旦那さん 「風呂もためれん、嫁もうた。夏は熱湯 冬は、冷水。」

旦那さん 「レオの嫁さんは、お風呂溜めれる笑顔の可愛い子がこんかな」
※レオ 息子

息子の奥さんになる子は
適温のお風呂さえためられれば大丈夫!大歓迎!

突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。

関連記事

  1. 新築 

    座敷童はどうしたらやってくる

    先日 新築お引渡しのお施主様のまっさらのお家に家具も何もないお家…

  2. くそ嫁日誌

    夫婦円満は我慢とあきらめと愛嬌

    今日は、なぜか色の話の次に 二番目に人気のくそ嫁日誌で…

  3. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?

    お家の打ち合わせをした後パーソナルカラー診断のお客様が帰った後…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは日記バージョンです。

    11月23日は満月だったの見ましたか?藤原道長が「この世をば我…

  5. 片付け

    巷で噂の風の時代

    こんにちは、藤笑です。先日、地の時代から風の時代にこの12月から移…

  6. 色の秘密

    黒の活用方法

    色のブログはなぜだか人気なので今日も色のお話今、テレビをつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    片付けと色
  2. 色の秘密

    色と風水(恋愛運と結婚運)
  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けが出来ないと自己嫌悪になってる方へ
  4. 片付け

    片づけられない人でも片付いて見えるコツ
  5. 未分類

    ここにこんなんあったらいいのに!
PAGE TOP