家創りのこと

収納の取り方 新築編

「収納を多くとりたいんです。」
と希望される、お施主様は多いです。

一応、造った納戸が
普段使っていないものでいっぱいになってても
その収納は、建築費に入ってきます。

例えば、坪 40万で全部で、3坪の収納を造ったとしても
120万 収納に金額はかかっています。

収納は、多さじゃない

使える収納かどうかです。

でわ でわ 使いやすい収納とは、

戻しやすい収納(用途に合った収納、場所を分散した収納)
動線の中に収納

使える収納は
今お住いのお家の 困っているところにヒントはあります。

関連記事

  1. 家創りのこと

    恐るべきシロアリ

    頑張る家只今、わたくし、目のまわりアオタンが朝、いろんなこ…

  2. 家創りのこと

    使いやすいクローゼット

    毎日暑いですね。先日の地鎮祭神主さんの着ている装束(しょうぞく…

  3. リフォーム

    キッチンリフォーム何日かかる?

    キッチンリフォーム何日かかる?きになりますよね。こ…

  4. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ

    私事ですが、インテリアコーディネーター合格しました。ず…

  5. パーソナルカラー

    ハンモックのある暮らし

    最近、流行りのハンモック新しいお家に取り付けたいとおっしゃるお…

  6. リノベーション

    こんなんで来ます。

    明けましておめでとうございます。今日は1月2日お仕事が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    色彩心理とお部屋のコーディネート グレー編
  2. パーソナルカラー

    あなたを綺麗に見せる色
  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    なんで安いの?
  4. 片付け

    必要な物って頭で考えてるより実際少ないものです。
  5. 片付け

    衣類ロス(片付け編)
PAGE TOP