新築 

使いきることしてますか?

藤笑の旦那様 ちょっとやせて 作業着のズボンが、ぶかぶからしく

旦那さん 「見て、ぶかぶか」

藤笑 「買う?」

旦那さん 「買わん!SDGSだろ!」

と・・・(笑)この人は元々 物に執着の無い人なので
物を使い切るこが出来る人なのですが、
壊れた物でも やぶれた服も捨てれないところが藤笑の悩みなのですか

けどね
最後まで使いきるというところは見習いたい部分です。

物もつかってこそ生きてきます。

例えば
旦那さんの 車(エルフ※トラック)
30万キロ走ってます。
こうなってくると 愛着がわいて大事にするんですよね。
大事にするから長持ちもします。

皆さんのお家にも無いですか?
大事にしている家具 
大事にしている家電

大事にして、メンテナンスをすることで
愛着がわきます。

新しいものが欲しいとお思わなくなります。

余分なお金がかからなくなります。

お金もたまります。

幸せになります。

嬉しい事ですよね。

丁寧な暮らしは やっぱり努力からなってます。

関連記事

  1. 新築 

    実は、藤笑こんなこともやってます。

    昨日から24時間テレビをやってますね。今、古民家のリフォームをさ…

  2. リフォーム

    片付けと色

    こんにちは、今日も地球がゆだってます。まだ、私は室内作業が多いので…

  3. 家創りのこと

    後悔しない家を建てる方法

    今、お家を建築させていただいてるお施主様初めてお会いした時から、か…

  4. 片付け

    衣替えは、楽しく、手放すときときの合言葉は快感(笑)

    なぜだか、無性に片付けがしたくなるんです。心のままに気になって…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    12月のパーソナルカラー

    12月のパーソナルカラー12月3日 火曜日 10時30分~ 2名…

  6. 片付け

    片付けは最強

    藤笑は 燃費がいいので いくら動いてもカロリーを消費しないのでプリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    色と風水(恋愛運と結婚運)
  2. 色の秘密

    7月のパーソナルカラー予約承ってます。
  3. 家創りのこと

    フィトンチッド
  4. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。
  5. 片付け

    片づけても片づけても 散らかってしまいます。
PAGE TOP